スポンサーリンク


2009年08月06日

託児所44-913 飲まず食わずで倒れて、お隣さんに発見されて病院送り

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない44【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248615362/


913 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 10:13:17 ID:7xzCTHUc
昨日旅行から帰ってきたところなんだけど、聞いてください。
私たちが留守の間に放置子Aがうちの庭に放置されていて、
飲まず食わずで倒れて、お隣さんに発見されて病院送り。
昨日自宅に帰ったところ、警察に連れて行かれ事情を根掘り葉掘り聴取…疲れた。
A母が「(私)にちゃんと預けた!あいつらが放置して行った」と喚いているらしく。
お隣さんが「旅行に行ってるはず。子供のことは聞いてない。A母はあちこちで子供を放置してる」と
証言してくれていたので、念のため話を聞かせてくれ程度だったんだけど、
なんか若い警察官が「Aさんに旅行のことをちゃんと伝えとけばこんなことにならなかったのに」と言ってて
ほんとむかついた。留守にすることをあちこちに言って回るって、空き巣に入ってくれって言ってるようなもんじゃんね。
年配の警察官がちゃんとその人を叱ってくれたけど。
Aももう元気になってるんだけど、もうこれ以上関わりたくない。
子供には悪いけど、今の保育園を辞めて職場近くの託児所に変わろうかと検討中。
タグ:託児所
posted by 管理人 at 13:21 | Comment(4) | 託児所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

託児所44-908 赤ん坊落下

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない44【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248615362/


908 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 08:49:21 ID:hIBuagsG
964 :名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:05:39 ID:AbgsS2GD
投下。かなり後味悪いけど……


オレ、当時大学4年で単位も充分たまってるし内定も早々に決まって毎日ダラダラしてた。
そうしたら隣のアパートに住むシングルマザーに子ども(5ヶ月)を家の前に放置された。
どうしたら良いのかわからんから警察に通報し預かってもらった。その日の夜に突撃されドアをガ
ンガン打たれたけどまた通報して引き取ってもらった。
翌日、件のシングルマザーに突撃され、うっかり出てしまい預かれという旨を口汚く罵られた。
無視してドアをしめようとしたら足をガッと差し込まれ阻止される。
「いい加減にしろよ!!」と怒鳴り、シングルマザーは「預かりなさいよ!」と怒鳴り返す。
そして、そのシングルマザーに赤ん坊を突き出され、

(突き出されたところでどうしろと?)

と思ったところで、あの母親はオレが受け取ると思ったんだろうな。
手をパッと放しちまった。
赤ん坊落下。
すぐに救急車を呼んだんだけど、ギリギリ命をつなぎ止めたけど全身不随になっちまった。

母親は当然発狂。人殺しだなんだとオレを罵り損害賠償等を請求、裁判へ。
オレもそんなん飲む訳にはいかず裁判に出た。

勝訴が先日確定したけど、あのことはトラウマだし、子どもも救われない
タグ:託児所
posted by 管理人 at 13:18 | Comment(6) | 託児所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

託児所44-754 託児を断ってGJと思っていたのが、実はヌカだと気付いた

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない44【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248615362/


754 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 09:50:20 ID:1jVeRlqg
託児を断ってGJと思っていたのが、実はヌカだと気付いた。
反省をこめてカキコ。

転勤で、車で移動がデフォの地方にいたころの話だ。

夫の同僚Aの奥様に、幼稚園のお迎えを頼まれた。私の息子とA奥の
息子は、同じ幼稚園の年中と年少。A奥は車を持っていなかった。
自転車で送り迎えするのが、負担になったらしい。だから最初に
園バスがある幼稚園を勧めたのに。

週に1〜2回ならかまわないけど、あとの3日は約束がある。
4人のママ友で、週に1日づつ子供達を家で預かっているのだ。
預けたら、その足で用事に出かけてしまう。
そう言って断ると、
「一緒に連れて行って預けてよ。ひとりくらい増えても一緒じゃない。」
と言われた。
私のママ友とA奥とは、知り合いですらない。知らない人の子供なんて、
普通預かれない。当然A奥には断った。

 続きます

755 名前:754[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 09:54:13 ID:1jVeRlqg
後日、会社の奥様5人を呼んで家でお茶した時、B奥に責められた。
「困った時はお互いさまでしょ。」
「お迎えに行く手間は一緒でしょ。」
「あなたが、お友達に預かってって頼めばいいじゃない。」
「そんな冷たいことを言うと、誰とも付き合ってもらえないわよ。」

いつも偉そうに上からものを言うB奥に、プチッと切れた。
「そうですよね。お互い様ですよね。」
「お迎えの手間は、一緒ですよね。」
「夕方まで預かってあげるくらい、あたりまえですよね。」
「断るなんて、冷たいですよね。」

にっこりうなずくB奥の目の前でA奥に電話した。
「よかったわねえ。B奥が預かってくださるって。」
「B子ちゃん年長さんだから、お迎えの手間は一緒ですって。」
「夕方まで預かってくださるって。」
「本当に、親切でやさしいわねえー。」
「B奥の電話番号は知ってる? じゃあ後は直接話してね。」

なんかB奥が怒って帰ってしまったが、まるっと無視した。
他の奥様方には、B奥親切とわざとらしく褒めまくっておいた。

(まだ続きます)

757 名前:754[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 09:57:05 ID:1jVeRlqg
その時の3人の奥様のうち2人にはFOされたが、それは仕方のないことと
割り切った。はっきり託児を断ったうえ、上から目線奥にうまく押し付け、
ワテクシGJと思っていた。

ところが、先日このスレで、放置子にえらそうなことを言う人の
家をそっと教える話を読んで、はたと気がついた。
その場じゃなくて、みんなが帰った後電話すればよかったんだって。
なんでこんな簡単な事に気がつかなかったんだろう。orz
そうすれば、恐い奥様認定されることもなかったのに。

765 名前:754[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 10:23:53 ID:1jVeRlqg
あら、人数があっていない。
お茶に呼んだ会社奥はみんな子連れで、そのうち1人は子供を預けてお出かけしてた。

FOしなかった奥は、SCに乗せて行ってクレクレの被害にあっていた。
買い物に行く時についでに乗せていってというのならわかるけど、
○○が安いから、明日の午前10時に連れて行けみたいに
日時指定だった。私を見て、その後はきっぱりと断ったそうだ。

FOした2人は、2ヶ月後ぐらいに戻ってきた。
来るもの拒まず、去る者追わずだったので、また仲良くした。
怖い奥認定されたままだったみたいだけど。orz

768 名前:754[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 10:32:54 ID:1jVeRlqg
B奥は、しばらくA奥の子供をお迎えしてあげたみたいだけど、
ひとりではたいへんだったらしく、他の人を巻き込もうとしていた。
みんなに断られた揚句、A家とB家でもめて、お迎えも預かるのも
やめた。どちらとも付き合いをやめていたので、詳しいことはわからない。

769 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 10:36:03 ID:1jVeRlqg
>>767
大正解!

私はボスママじゃなーーーーーい!
って叫んだけど、次の転勤先まで怖いボスママの評判がついてきてしまった。

タグ:託児所
posted by 管理人 at 12:01 | Comment(1) | 託児所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

託児所44-716 絶望そのものみたいな顔

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない44【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248615362/


716 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 10:54:19 ID:n4pXapp6
すごいものを見てしまった。
気分が悪い話なので注意。

夏休みどころか子どもが幼児の頃から近所中に迷惑を
かけまくっていた放置児。
父親は長期の単身赴任で見たことは無く、母親は専業で家にいるのに
近所の人が放置児を家まで連れて行っても居留守。

最近近所でも放置児の被害甚大だったAさんがぶちきれたらしく
(構ってもらえなかった腹いせに、放置児がペットのえさや水を捨てたらしい)
弁護士だかを連れて放置児宅に凸したところを見かけた。
というか放置児母のわめき声が酷くて、何事かと近所中出てきてた。

お決まりの「助け合い」「弁護士って何!」「訴えるなんてご近所同士なのに
非常識」とか何とか喚いてたんだけど、
流石に回りの人もこれまでの被害を訴えて、Aさんを援護し出して、
不利を悟ったのか、放置児母、なんと自分に隠れるようにしてた放置児を
Aさんの前に押し出して
「あんたなんかが生まれるからこんなことになった、今すぐ死んで皆に
お詫びしろ! あんたなんか生まれてからずっと要らないんだから!」
って叫んだ。

もう、何ていうか、そのときの放置児の顔がトラウマになりそう。
説明し難いけど、絶望そのものみたいな顔で、いつも無表情かにやついてたのに
凍り付いててさすがに可哀想すぎてきつい。
結局児相とか警察とか入れて、そっちから父親に連絡行くみたいなんだけど
ほんとケアとかしてあげて欲しいと思ってる。
暗い話ですみません。

728 名前:716[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 12:44:57 ID:n4pXapp6
暗い話でほんとネタだったらよかったんだけど。
あの後Aさんも大分落ち込んでて、近所の人も放置児を何処か別のところに連れて
行ってればって話したりして皆でorzってなってた。

私も含めて皆放置児に迷惑してたから少なからず嫌な感情を持ってたとはいえ、
子どもなんだから気遣うべきだったよねっていうのも合わせて後悔しきり。
放置児母があんなこと言うなんて予想もしてなかったっていうのは言い訳だし
可愛くない子どもでも、あのときの放置児の気持ちを考えると、
もやもやした気分になってしまう。

とりあえずAさん含め近所の人で児相や民生委員さんには証言するつもりだけど、
解決したらその後にでも書くかもしれない。
近所の人の誰かが放置児母の実家に連絡すると言ってたから
(実家はまともらしいが絶縁してると聞きました)そっちからでも解決すると
いいんだけど。
posted by 管理人 at 11:56 | Comment(6) | 託児所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

託児所44-596 放置母が担任の先生を逆恨み

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない44【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248615362/


596 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 12:21:54 ID:zzRtB3lr
去年の話。
引っ越してきた母子家庭の放置子に悩まされていたのだけれど
去年、担任の先生が父親に放置母の放置の記録を連絡して、結果として放置子は
父親に引き取られていったよ。ただその後放置母が担任の先生を逆恨みして学校
の授業参観の日に突撃してきて騒動になったのは苦い思い出。

先日、その元放置子が父親&祖父母と一緒に挨拶に来てくれて嬉しくなったよ。

608 名前:596[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:23:14 ID:zzRtB3lr
>>597
前提として、担任の先生が放置子が放置子父に引き取られるように尽力した話があります。

ここからは嘘みたいな話だけれど、

授業参観の日にいきなり現れてあんた(担任)のせいで〜!!!と激高して登場したんだよね。
教室の前の扉を勢いよくあけてさ。

ただその後の担任の先生がニッコリと微笑みながら、
「お話ですか?私も○○さん(放置母)にはお話をしておきたいことがありますからいい機会ですね。
申し訳ありませんが会議室のほうで待っていただけないでしょうか?ご覧の通り今は授業参観中
なんです。お仕事を放り出すわけには行きませんから。時間はかかりますがお待ちください」

と言って勢いをそいで、その場にいた校長先生が放置母を誘導して教室を出て行ったら担任の
先生が警察を呼んで放置母は警察に連れて行かれました。突撃したと大げさに書きすぎちゃった
なと文章に起こしてみてそう思う。あの後、放置母がどうなったのかは一切知らされていないので
分からないです。

ただ、その日の懇談会の担任の先生からのお話で、教師をしていて自分が知ったことは子供が
親に向ける気持ちこそが無償の愛なのだということ。子供の望みを100パーセントかなえることは
無理だとは思うが気持ちの面では満たしてあげてください。と言われたことが印象に残っている。
その放置子のことでは苦い思いを沢山したから今思い出しても泣きそうになる言葉。

バレバレだけれど放置母の狙いは養育費と母子手当てだったみたい。
父親でも簡単に親権が取れるような仕組みを作ってほしいと切に思いました。

タグ:託児所 犯罪
posted by 管理人 at 11:46 | Comment(3) | 託児所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク