(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/13(水)09:30:10 ID:ssP
うちの夫は3兄弟の真ん中で、義兄・夫・義妹という構成
義妹は遅くにできた子で、義兄と一回り、夫と10歳違うので、上2人が結婚した当時はまだ学生だった
私と夫が入籍した時、義妹は大学生で一人暮らしをしていたのだけど、ある日うちにご祝儀を持ってきた
義両親と連名ではなく義妹単独で、しかも10万円も包んである
義両親からは義妹分とあわせてお祝いを頂いていたので、これはもらいすぎだと返そうとしたけど受け取ってくれない
どうも様子がおかしいと気づいた夫が問い詰めたところ、義兄嫁が結婚した当初、義妹相手にやらかしていたことが判明
続きを読む
スポンサーリンク
2016年01月12日
ずうずうしい話3-589 24歳の時いきなり15歳上のバツイチおじさんにときめいた
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
589 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/12(火)12:06:25 ID:7KD
同い年か2,3歳上としか付き合ったことがないのに、24歳の時いきなり15歳上のバツイチおじさんにときめいた
告白したらOKもらえたのでお付き合いしたけど、ジェネレーションギャップやら何やらでお互い疲れてしまい
1年たたないうちに円満にお別れした
その元彼は私の勤務先の取引先の人だったんだけど、どうも元彼が自分の会社で「15歳年下の女の子と付き合ってる」
と同僚に話していたらしい
それ自体はどうでもいいのだけど、それを聞いた元彼同僚たちからしつこくアプローチされてスレタイ
続きを読む
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
589 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/12(火)12:06:25 ID:7KD
同い年か2,3歳上としか付き合ったことがないのに、24歳の時いきなり15歳上のバツイチおじさんにときめいた
告白したらOKもらえたのでお付き合いしたけど、ジェネレーションギャップやら何やらでお互い疲れてしまい
1年たたないうちに円満にお別れした
その元彼は私の勤務先の取引先の人だったんだけど、どうも元彼が自分の会社で「15歳年下の女の子と付き合ってる」
と同僚に話していたらしい
それ自体はどうでもいいのだけど、それを聞いた元彼同僚たちからしつこくアプローチされてスレタイ
続きを読む
ずうずうしい話3-585 親は姉の院費用はすんなり出したくせに、俺の時は渋る
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
585 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/12(火)02:18:29 ID:vru
去年の俺の進学の時の姉が図々しくて、腹が立ってしょうがない。
俺と姉は専攻の近い別の大学で、どっちも院は必須に近くて修士課程への進学率はかなり高い。
親は姉の院費用はすんなり出したくせに、俺の時は渋る。
理由は俺の志望する院は一人暮らしになるが、姉は六年全部自宅通学だったこと、学部も姉は国立で俺は私立だから費用の差がつきすぎる。
保証人にはなるから奨学金借りろ、と言い出した。
姉は私立高校で、俺は国立高校だったからいいだろ、と言ったら、俺は国立とは言え中高一貫、姉は中学は公立だから…とか。
で俺と親が言い争ってたら、帰ってきた姉が親に言うわけ。
四月からの一人暮らし用に良い電子レンジと炊飯器を買ってよ、そしたら私は学費の差はチャラだと納得するよ!って。
結局俺は進学費用は出してもらえたけど、卒業旅行用の貯金で家電揃えるはめになったから卒業旅行すら行けなかった。
姉は俺のヤツの五倍の値段の電子レンジと、倍の値段の炊飯器を親からせしめてた。
専攻が違えば学費が違う事は姉はわかっていたはず。
姉が高い電子レンジをせびれば俺の家電代が足りなくなり、そうしたら俺は卒業旅行も行けないことも。
卒業旅行のため、卒論後必死にバイトしてたのに。
姉が正月帰れなかったから、と今週末帰省してきた挙句、クソ高い電子レンジで焼いたケーキ持ってきやがったから、また怒りが再燃してもうイライラする。
続きを読む
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
585 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/12(火)02:18:29 ID:vru
去年の俺の進学の時の姉が図々しくて、腹が立ってしょうがない。
俺と姉は専攻の近い別の大学で、どっちも院は必須に近くて修士課程への進学率はかなり高い。
親は姉の院費用はすんなり出したくせに、俺の時は渋る。
理由は俺の志望する院は一人暮らしになるが、姉は六年全部自宅通学だったこと、学部も姉は国立で俺は私立だから費用の差がつきすぎる。
保証人にはなるから奨学金借りろ、と言い出した。
姉は私立高校で、俺は国立高校だったからいいだろ、と言ったら、俺は国立とは言え中高一貫、姉は中学は公立だから…とか。
で俺と親が言い争ってたら、帰ってきた姉が親に言うわけ。
四月からの一人暮らし用に良い電子レンジと炊飯器を買ってよ、そしたら私は学費の差はチャラだと納得するよ!って。
結局俺は進学費用は出してもらえたけど、卒業旅行用の貯金で家電揃えるはめになったから卒業旅行すら行けなかった。
姉は俺のヤツの五倍の値段の電子レンジと、倍の値段の炊飯器を親からせしめてた。
専攻が違えば学費が違う事は姉はわかっていたはず。
姉が高い電子レンジをせびれば俺の家電代が足りなくなり、そうしたら俺は卒業旅行も行けないことも。
卒業旅行のため、卒論後必死にバイトしてたのに。
姉が正月帰れなかったから、と今週末帰省してきた挙句、クソ高い電子レンジで焼いたケーキ持ってきやがったから、また怒りが再燃してもうイライラする。
続きを読む
2016年01月10日
ずうずうしい話3-583 近くの優先席に20代前半?の杖ついたギャルが座ってたのよ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/10(日)09:42:33 ID:9Ps
前、電車が始発駅で発車待ちしてる時
近くの優先席に20代前半?の杖ついたギャルが座ってたのよ
そしたら後から来た老夫婦に突撃されてた
しかも「常識がない」レベルのひどい言い方で席を強請る
「いや足悪いから座ってたんですがそんなに仰るなら次のに乗りますんで」
とうんざりしたギャルがよろよろと杖ついて降りてった
せめて謝りゃいいのに「そんなの言ってくれなきゃわからないわよね」
みたいに言い合ってたよ
いや、めっちゃ杖持ってたじゃん・・・
スポンサーリンク
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/10(日)09:42:33 ID:9Ps
前、電車が始発駅で発車待ちしてる時
近くの優先席に20代前半?の杖ついたギャルが座ってたのよ
そしたら後から来た老夫婦に突撃されてた
しかも「常識がない」レベルのひどい言い方で席を強請る
「いや足悪いから座ってたんですがそんなに仰るなら次のに乗りますんで」
とうんざりしたギャルがよろよろと杖ついて降りてった
せめて謝りゃいいのに「そんなの言ってくれなきゃわからないわよね」
みたいに言い合ってたよ
いや、めっちゃ杖持ってたじゃん・・・
スポンサーリンク
2016年01月08日
ずうずうしい話3-578 「まめに草むしりするのねぇ。ついでにうちの庭もお願い!」
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/07(木)21:59:16 ID:qOY
一階の部屋にだけ庭があるアパートに住んでるんだけど、日当たりがいいから草が伸びるのが早い。
こまめに草むしりしてたら、夏のある日にお隣の奥さん(30代後半くらい)が窓から顔だけ出して
「まめに草むしりするのねぇ。ついでにうちの庭もお願い!」ってのたまった。
うわー香ばしいと思いながら、無理でーすとサクッとお断りして作業中断。むしった草を指定ゴミ袋に詰めて明日の収集日に出そうと庭に置いておいた。
その夜に夫に話して、すごい思考の持ち主だねぇと苦笑いした。
続きを読む
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/07(木)21:59:16 ID:qOY
一階の部屋にだけ庭があるアパートに住んでるんだけど、日当たりがいいから草が伸びるのが早い。
こまめに草むしりしてたら、夏のある日にお隣の奥さん(30代後半くらい)が窓から顔だけ出して
「まめに草むしりするのねぇ。ついでにうちの庭もお願い!」ってのたまった。
うわー香ばしいと思いながら、無理でーすとサクッとお断りして作業中断。むしった草を指定ゴミ袋に詰めて明日の収集日に出そうと庭に置いておいた。
その夜に夫に話して、すごい思考の持ち主だねぇと苦笑いした。
続きを読む
スポンサーリンク