スポンサーリンク


2019年11月19日

ひとり言42-131 片付けようとして物に触れると勝手に触ったと怒ります

(胸糞注意)


【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/


131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/18(月)00:43:14 ID:17d
今あったこと
父親と2人で同居してる学生です
父はなんでも1人でやりたがります
でも基本物凄く散らかってるし、片付けようとして物に触れると勝手に触ったと怒ります
基本自分で配置を覚えているので動くのが我慢できないらしいです

続きを読む
posted by 管理人 at 02:25 | Comment(4) | ひとり言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月12日

ひとり言42-38 財布が穢れたので全部捨てないと行けないかも知れない

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/


38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/12(火)04:11:45 ID:A1k
とある事で警備員に捕まりちょっと警察を呼ばれ
(何事もなく終わったけど)こってり絞られた
持ち物検査とか、財布触られてレシート一枚まで
チェックされたわ

財布が穢れたので全部捨てないと行けないかも知れない
まぁ昔もこういうことは何度かあるわけで、
こういう事もあるから高い財布を買う事に抵抗がある

続きを読む
posted by 管理人 at 23:54 | Comment(7) | ひとり言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひとり言42-34 「あれ、あいつどこいった?」と、突然消えた扱いになる

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/11(月)22:38:46 ID:9jA
影薄すぎて気づいてもらえないって本当に有り得るのかな?
身に起こる不思議のひとつなんだけど、

小さい頃から家族とか友達と数人でいる時に、最初からずっとすぐ真横を歩いているし、会話にも混ざってるのに
「あれ、あいつどこいった?」と、
突然消えた扱いになる

続きを読む
posted by 管理人 at 01:41 | Comment(3) | ひとり言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月09日

ひとり言41-999 この動物の飼い主であってパパママでない

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/


999 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/08(金)22:36:02 ID:abI
「私は、この動物の飼い主であってパパママでない。だならパパママって言わないで欲しい」

この発言をしたのは、姉。
猫を飼ってるから、動物病院に行くと言われた事がある。
そして、私も猫好きそのまま動物関係の道に。

実際、私も「パパママ」って呼んで怒られたことがある。
怒るのは、大抵独身の女性。
「そういうのに敏感になってしまうのね」って思ってた。

続きを読む
posted by 管理人 at 02:30 | Comment(1) | ひとり言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月03日

ひとり言41-913 私ニートだから参加費とか全部夫持ちなんで

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/


913 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/02(土)11:53:14 ID:EnT
夫と共通の趣味のイベントに行ったら、Twitterで知り合った人Aも来ていて、少しお喋りをした。
Aと知り合ったは最近であまり交流は無く、顔を合わせるのも初めての関係。
「次のイベントも来ますか?」と聞かれたので、「夫次第ですね、私ニートだから参加費とか全部夫持ちなんで笑」と自虐的に答えた。
今思えば余計なこと言ったなって反省してます。
続きを読む
posted by 管理人 at 00:31 | Comment(2) | ひとり言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク