スポンサーリンク


2023年10月20日

仕返し7-748 お互いに気が付いて目が合ったあと、Aは私を睨みつけて中指を立てた

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


748 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/19(木) 07:53:18 ID:YN.o2.L1
OL時代、勘違いから一方的に私に絡んできた挙句に問題を起こして退職していったAってのがいたんだけど、
(仕事上の話をしてただけなのに彼氏を盗ろうとしてると勘違い)
辞めて数ヶ月後にとあるデパートの駐車場で、買い物を済ませて車に戻った時に
空きを探してウロウロしてる車を運転していたのがAだった。
続きを読む
タグ:仕返し
posted by 管理人 at 01:41 | Comment(2) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

仕返し7-736 借用書は残してあるんですか?って聞いたら

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


736 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/27(日) 15:08:22 ID:5a.xl.L1
個人の小さな会社で事務やってた。
そこは事務員は私(正社員)とAさん(パート)と社長の長男である専務の奥さん(Oさんとする)の3人。
Aさんは旦那さんと別居が長く、いつもお金に困ってた。
ある日Aさんが休んだ時に、Oさんから
「ちょっと愚痴聞いてもらってもいい?」って言われてAさんのことを話された。
なんかAさんにお金貸してたみたい。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:11 | Comment(2) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月17日

仕返し7-729 夫実家は田舎にあり、代々庄屋とやらで財を築いてきた家柄

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/16(金) 17:32:36 ID:06.xf.L1
昔の話と思って聞いて欲しい。今はこんな古臭いことがないことを願う。

結婚する時、夫の実家と少し揉めた。
夫実家は田舎にあり、代々庄屋とやらで財を築いてきた家柄。
嫁いできた義母も、元々は商家の出だったそう。
結婚時、うちの家系図を求められ知ってる範囲で提出してみたら
「あらぁ農家さんなの…格が合うのかしら」
「品がない家と縁続きになってもなぁ」とあからさまにpgrされた。
(ちなみに夫曰く、義実家は山を無駄に持ってるだけで何もないとのこと)

続きを読む
posted by 管理人 at 03:40 | Comment(2) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

仕返し7-728 親と同居する時になったら増築するからさ

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


728 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/09(金) 01:17:43 ID:kH.js.L1
さみしんぼうで過干渉な義父に振り回されてウンザリしてた。
義両親はずっと前に離婚していて、義母はおひとりさまライフを全力でエンジョイしてる。
たまにババに孫を丸投げして夫婦で飲みに行けと小遣いを握らせて来るような人。

子供の成長はあっという間、1ヶ月会わないだけでこんなに成長するなんて同居しなきゃダメだと勝手に張り切る義父に対して旦那がその都度断ってた。
子供の成長を見たいのは親も一緒なんだけど。
なんで俺が俺がなのよ。

続きを読む
posted by 管理人 at 03:14 | Comment(2) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

仕返し7-724 プロポーズの言葉は「宝くじが当たったから結婚しよう」だった

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


724 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/26(金) 08:04:35 ID:Qr.vb.L1
結婚して数十年なんだけど、只今ニラ落ち中の話。

私が受けたプロポーズの言葉は「宝くじが当たったから結婚しよう」だった。
お互い薄給の新社会人1年目だったから「ちゃんとした結婚式できるよ」かなって思ったら家族3人くらいなら慎ましく生きれば一生困らない金額だった。
「明日僕が死んだとしてこの金が家族(義実家)に渡るなんて嫌だ!それなら君が好きに使って!!」って。
続きを読む
posted by 管理人 at 01:39 | Comment(2) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク