スポンサーリンク


2025年02月09日

神経79-688 夫の仕事の都合で東北に住み始めた

その神経がわからん!その79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/


688 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/04(火) 19:52:47 ID:08.x9.L1
去年の秋から夫の仕事の都合で東北に住み始めた
夫は関東と関西しか住んだことがなく私は他県だけど東北出身
冬支度で揉めた
ファンヒーター→エアコンでいい、危険
スノーダンプ→除雪車が来る、残りは小さめのスコップで十分
布団乾燥機→晴れた日に干せばいい
結局私だけが使うことにして全部私の財布で買った






スポンサーリンク


冬が来て最初の寒波で夫がこれで十分と豪語したプラのスコップは割れた
布団は雪国に晴れた日などそうあるわけもなく部屋干しで悪あがきをしている
エアコン使用で爆上がりした電気代の差額は夫の財布から払ってもらった
結局私の用意した冬支度に頼って生活してるけど、なんでもすぐ「いらない」から入るのはなんとかならんものか

689 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/04(火) 20:07:41 ID:gq.ng.L1
>>688
体験したことがないから無駄遣いと考えたのか?
どちらにしても688さんが買って備えたから良いけど「必要と判断してから買えばいい」なんて言われた日には必要と判断した時点で売り切れなんてことがあるから
冬支度について理解している人の意見を拒絶はあきまへんなー


710 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/05(水) 17:00:59 ID:iy.4q.L1
>>689
実感湧かないと無駄遣いって考える人なんだと思う
前もちょっとした家電や家具を私が欲しがると理由も聞かずいらない連呼してたから
実際買うと便利で都度謝罪はされるんだけどね

実は私自身は東北の中でも雪ほぼ降らない地域生まれで雪には不慣れなんだ
ただ大家さんが親切な人で入居時に冬支度のアドバイスをしてくれたし、他地域の人より多少の想像はついてたからの提案だったんだけどね
今回は強めに締めたけどまた繰り返すのかと思うと微妙な気持ち
もうちょっと最初から素直に人の話を聞き入れてほしいんだけどね

タグ:神経 夫婦
posted by 管理人 at 15:42 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やらかして謝る時も気持ち入ってなさそう
深く考えずにその都度反射で受け答えしてる人
Posted by at 2025年02月10日 06:53
ちゃんと失態の責任を取らせているのがよい。多少は学習するだろうことを祈る。
Posted by at 2025年02月15日 03:48

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)