スポンサーリンク


2025年02月09日

神経79-612 海外の有名大学の学生を自称してた

その神経がわからん!その79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/


612 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/31(金) 01:49:05 ID:to.ge.L1
上の学歴詐称話で思い出したけど、似たような人知ってる。

そいつは海外の有名大学の学生を自称してたけど、授業に出たり学業頑張ってる形跡どころか
一年の大半は日本にいる形跡しか無いし、大学に対し語ってる事も色々おかしくてツッコミ所満載だった。

週1で簡単なレポート出せば余裕、最後にエッセイ(論文の事?)をペラっと出せば授業でなくても単位貰えるとか
そんな訳無いじゃん…日本の大学じゃ無いんだからさ。
その人が自称してた有名大学では無かったけど、留学中は語学の壁もあって授業期間中は
ずっと勉強と生活費稼ぐ為のバイトしてた記憶しか無い。






スポンサーリンク


613 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/31(金) 01:51:29 ID:to.ge.L1
当然、その人の様に年中緊急帰国(笑)とかやってる暇は無いし、ずっとネットにいる様な人だったから
随分優秀なんだね、と嫌味半分にコメントしたら、そのコメント見た取り巻き?みたいな人が「そうでしょう、彼は凄い人なんですよね!」
とか言ってきて、マジで気持ち悪かったしドン引きした。

あんな分かりやすく盛ってる人いないでしょ…何で騙されるの…って思ってたけど
留学経験無いと普通の人なら騙されるものなんだろうか。
オープンキャンパスを入学コースの一つだと思ってた人も少なからずいたみたいだし。

614 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/31(金) 01:52:26 ID:to.ge.L1
実際その優秀な肩書()に釣られたのか取り巻きも多かったみたいで
その肩書で色んなメディアにも出てたりしてた様だから
世間は自分が思っている以上に「言ったもん勝ち」みたいな所はあるのかも知れない。
日本在住で海外留学のエリート設定はある意味斬新だったけど。

経歴を詐称したり盛りまくるしょうもない人はもうどうしようもないとして
自称する肩書をコロッと信じ込んじゃう様な人達の方が、個人的には理解出来ない。
少し考えたり調べたら分かるのでは?と若干イライラするけども
それすらしない・出来ない人に向けて詐話してるのであれば納得はしなくもない。


タグ:神経 学校 詐欺
posted by 管理人 at 15:37 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Colaboとか叩いてそう
Posted by at 2025年02月09日 23:25
にょ・にょ〜?
Posted by at 2025年02月10日 07:25

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)