スポンサーリンク


2025年01月30日

修羅場30-508 姉がブチ切れて実家の食器全部割った時

今までにあった修羅場を語れ【その30】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266/


508 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/25(土) 05:41:28 ID:1a.j8.L1
姉がブチ切れて実家の食器全部割った時だな
母が喫煙者で、洗った後の水切り台の側でぷかぷかタバコを吸うので食器は常にヤニ臭かった
家族が何度もやめるよう言ってもやめず、家族が居ないとこっそり吸って、家族が来ると慌てて煙草を消していた。
特に姉がこの母の行動にキレて、「何度言ったらわかるの!?」と姉が怒っても、母は「はいはい、ごめんなさいねー笑」で終わっていた。
姉の大学受験前日の大切な日、母はまたタバコを水切り台の側で吸っていた。
私と姉が家に帰ってきてその光景を見た時、母が「あ、また怒る?笑」とタバコを消した。






スポンサーリンク


509 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/25(土) 05:47:12 ID:1a.j8.L1
その次の瞬間姉が絶叫して、
「ああああああ!何回も!何回も言っても私を蔑ろにしやがって!バカにすんのもいい加減にしろクソ女ー!」と母を罵倒して、水切り代の食器を全部片っ端から割り始めた。
ウェッジウッドもあったし、陶芸好きな父が作った焼き物もあったが、片っ端から窓から放り投げて全て叩き割った。割れにくいと定評のヤマザキ春のパン祭りのお皿も割った。母が「やめなさい!大事な食器が!」と叫んだけどダメだったし、私も鬱憤たまってたので姉に乗っかって割った。
姉は母が「受験前日だから」とこしらえた手の込んだ料理も床にぶちまけて捨てた。泣いてる母をスルーして、姉はカバンを掴んで消えた。

510 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/25(土) 05:58:34 ID:1a.j8.L1
私は「お姉ちゃん、気まずいから頭冷やすんだろうな」くらいにしか考えず、自業自得な母を手伝うこともしたくなくて、「外で食べてくる」と言ってガストで食べて家に帰った。
19時くらいに父が帰宅したけれど、姉はまだ帰ってこなかった。事情を私が説明して、ほぼ母が悪いことを伝えた。
父もその時は「お姉ちゃんが帰ってきたら真剣に謝りなさい。受験にいい気持ちで臨ませないと」と言っていた。
でも23時になっても姉は帰ってこなかった。日を跨いで、受験日当日になっても帰宅しなかった。
両親は騒いでたけど、姉はハリポタでいうハーマイオニーみたいな性格で「何があっても好成績を残す」ということにこだわってたので、受験会場には行くだろうと思って普通にゲームして寝た。

511 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/25(土) 06:06:12 ID:1a.j8.L1
受験当日、「お父さんとお母さんが行くと気まずいだろうから私が試験会場でお姉ちゃんを探してくるよ」と言って、カイロとお茶と「お姉ちゃんがんばれ!」のメモを携えて朝、会場に着いた。会場が近所で助かった。
姉は普通にいた。
姉に駆け寄って、「お父さんとお母さんは私がなんとかする」と差し入れを渡した。姉はにっこり笑って「ありがとう。大学に入学できたら、お母さんとは会わない生活を送れるから頑張ると言っていたと伝えて。そして、私は絶対に謝らないと伝えて」と会場に消えていった。
帰宅して、両親に伝言そのまま伝えた。母は取り乱してたけど、父はずっと考え込んでた。

512 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/25(土) 06:20:33 ID:1a.j8.L1
結局姉は受験を終えて帰宅。
父に「何かいうことはないのか!」と怒鳴られて、「はい。あります!お母さんは社会経験も常識もありません。私は大学に行ってきちんと就職して、こんな女にはなりません!」とdisっていた。
国立大学に合格しても、父は「俺の妻をバカにする娘に学費を出さない」という話になっていたけれど、姉がそのことをあらゆる人に触れ回り、「私は自殺する」と遺書を残して家出し、本当に数日行方不明になった為、学費と生活費を援助することになった。
姉はちゃんと第一志望の国立大学に合格し、入学して卒業した。
結婚式では、姉は「産んでくれたことに感謝しています」とだけ短く述べられた。
これでも母の「水切り台のそばでタバコを吸う」癖が治らないのもすごい。

513 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/25(土) 06:21:00 ID:1a.j8.L1
ごめん連投した
早起きしたら色々思い出しちゃった


posted by 管理人 at 22:02 | Comment(5) | 修羅場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
タバコはね、よほどの覚悟かきっかけが無いとやめるのは無理よ。
それにこの家庭、父親も問題ありそう。
Posted by at 2025年01月31日 08:18
煙草ってけっこう高いのに続けているん?
あんまり値上げするし子供もできたからとやめた人は知ってる
Posted by at 2025年02月02日 16:15
習慣性は覚醒剤より高いらしいし
男女問わずいまだに喫ってるのは
脳が侵されてるから仕方ないよ
Posted by at 2025年02月02日 22:03
習慣性は覚醒⚪︎剤より高いらしいし
男女問わずいまだに喫ってるのは
脳が侵されてるから仕方ないよ
Posted by at 2025年02月02日 22:03
姉が母親を捨てた瞬間だね
Posted by at 2025年02月04日 23:01

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)