https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/16(土) 23:38:17 ID:Tf.qg.L2
更新ミスってわけではなさそうなので書き込みます
新入社員の頃から教育担当になって3年一緒に仕事やってやっと独り立ちしてくれた4年目の後輩
「仕事楽しくなってきました」と言って前向きに働いてたのに、12月半ばで突然辞めることになった
そんな素振りもなく順調に働いてたのにどうして…と思ってたら、1人のバカ男のせいだった
後輩、妊娠してたらしい
まだ安定期に入ってなかった為に報告は直属の上司(女性)だけに話してて、
上司の指示で力仕事とかしなくていいし、割り振られたら誰かにお願いするか断りにくかったら上司に相談してくれたらいいと言ってたらしい
スポンサーリンク
ところが最近力仕事を避けてる後輩に対し、バカ男が「男女平等!」と言って雑紙を地下倉庫の廃棄物集積所に運ばせようとしたり
会議室の準備や片付けのために書類の束やリモート会議の機材やパイプ椅子や机を運ばせるような力仕事をさせようとした
バカ男には妊娠のことを伝えられなかった後輩は上司に相談し、
上司はバカ男に「わざわざ後輩を呼びつけて力仕事させようとするな、他に新人等仕事を割り振れるもっと適切な人がいるだろう」と注意したらしい
実際ごみ捨てや会議室の準備や片付けは独り立ちする前の新人、もっと言えば1年目〜2年目の新人がやりながら仕事や機材の使い方を覚えていく場でもあって
独り立ちしてる後輩をわざわざ指名してまでさせるような仕事ではない
バカ男が後輩に頼んだとしても、後輩が更に手の空いてる新人に仕事を任せても何の問題もない
新人の手が空いてないときは後輩は同僚くんに頼んで、同僚くんが「じゃあ俺が運び込むんで後輩さん並べてくんない?」
という感じで同僚くんが率先して人で力仕事してた
私や他の人は自分の手があいてたら手伝ってた
それでも力仕事は自然と男性たちが率先してやってくれてたから、私も運び込まれたパイプ椅子を次々広げて並べる、みたいな仕事が多かったけど
それを見てたバカ男が「男女で同一労働すべき」と言う持論から「これは間違ってる」と主張して後輩に力仕事を無理にやらせようとした
上司に相談して上司が注意をしてそれでも改善されなかったから退職を決意したらしい
後輩の退職にあたり、退職理由も赤裸々に公開したため、後輩以外の部署のメンバーで会議も設けられた
そこでバカ男のこともあらためて話があったんだけど、
ハガ男は「男女平等なら妊娠とか甘えたこと言ってないで男性と同じだけ働くべきだ、同じ賃金もらってる男性がバカみたいだ」
ともの凄く怒っていて、後輩が妊娠を理由に全ての力仕事を免除されていたことが許せないと主張し続けていた
それに対し上司は「会社側は従業員の健康と安全を守る義務があるんだ」と説明していたが、バカ男は「それは法が間違っている」と主張しだして手がつけられなかった
上司は更に上の人たちと話し合うと言っていたけど、バカ男は確信犯なんだよね
自分の考えが正しいと信じきってて全く疑わない
男女平等を履き違えすぎている…
男女平等なんだろー?(ニヤニヤ こんな感じで使ってくる。
スポンサーリンク