スポンサーリンク


2024年11月16日

衝撃的33-724 男性の子持ち様

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その33
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712934053/


724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/14(木) 17:54:17 ID:V1.q4.L2
男性の子持ち様が衝撃だったな
最近の電車は優先座席が半分取っ払われて、そこを車椅子やベビーカースペースにしてるが
3席しかない優先座席がすべて埋まってる状態でベビーカーを押した男性が乗り込んできて
優先座席に座ってる内の若い女性に向かって席を空けろと高圧的に言ったんだよね
女性はヘルプマークを見せて「すみませんが空けられません」と伝えたら
「あんた子供は?産んだことないだろうな、じゃなければ堂々と座ってられないもんなぁ、女のくせに」とネチネチ人格攻撃始めた





スポンサーリンク


そしたら松葉杖持ってすみに立ってた男性が子持ち様男性の肩を叩いて
「うちの嫁は足が悪いんだよ、あんたこそそんなので恥ずかしげもなく父親面するな、子供は武器じゃない、子供が可哀想だ」と説教
子持ち様男性、女性には散々攻撃しといてたのに年上の男性から注意されたら言い返しもせず睨みつけて舌打ちだけして離れようとしたから、「一言謝れんのか」と言われてたけど無言だった
残された二人は「おとうさん、すみません」「いや、ついてきてよかった。皆さんお騒がせしました」「ご迷惑をおかけしました」と周りに頭を下げて紳士的な態度だった

726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/14(木) 19:27:00 ID:WE.rj.L9
なんでベビーカー押してるやつに席譲らなきゃならんのか
女狙って恫喝するんだからタチ悪いわ


727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/14(木) 21:14:09 ID:V1.q4.L2
>>726
ベビーカーと車椅子優先のスペースって床にも窓にも車椅子とベビーカー優先のスペースですってどでかいマークと説明があるんだよね
だからそこにある優先座席もベビーカーを押してる人のものって認識したんじゃないかな
優先座席の方の窓には老人や怪我人や妊婦の他、最近はきちんとヘルプマークの記載もあるんだけど
その男性の頭の中ではどでかいベビーカーマークが小さいヘルプマークより優先されるべきだって認識だったのかもね
しらんけど
ちなみにベビーカー押せる健康な人が優先座席よこせって言ってる場面見たのはこの1回きり
別件でママさんが赤ちゃん抱っこ、パパがベビーカーのUSJ帰りの四人家族が乗り込んできて、優先座席に座ってた人にパパが「赤ちゃん抱いてるのが見えんのか」と席強奪したのは見たことあるけど
まぁ両親二人タトゥー入れて隠しもしてなかったからお察し
皆が「なんかヤバい人来た、避けよう」と一斉に席を開けたら夫婦二人+USJの手土産で四席全部埋めてて怪我人乗り込んできても席譲らない図々しさには失笑したけど

一定数いるのかな?車椅子押してたら優先座席に優先して座る権利があると思ってる人
USJ帰りのは関東から来た旅行客だったけど、関東は関西とルール違うのかね

728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/14(木) 21:16:04 ID:V1.q4.L2
最後車椅子じゃなくてベビーカーだったわ
誤字ごめんね


タグ:衝撃的
posted by 管理人 at 00:33 | Comment(0) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)