https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1726327858/
194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/24(火) 20:14:38 ID:qr.5w.L1
共働きで自由になるお金があっても、家庭を持つ女性が友人同士で旅行なんて!って言うような
頭の古い男性がいまだにいることは知ってるし、それは夫婦の問題だから意見するつもりはないけれど
大学時代からの友人で半年も前から計画立てて、宿もレンタカーも予約を済ませ
航空便の手配も終わった段階、出発日まであと一週間と言う段階で
「どうしても主人が許可してくれない。やっぱり行けない」って何なの?
旅行の話が出た時「いいねいいね!」って言ってたの誰よ。
スポンサーリンク
言い出しっぺは私だけど、結婚して初めての旅行だって言って喜んでたし
行き先だって友人の希望に合わせた。
一泊だから時間を有効に使いたいしってレンタカーを提案したのも友人。
聞けば最初から反対されてたんだとか。
出発日までになんとか説得しようとしたけど、最近では旅行のリョの字を出しても不機嫌になって
説得は諦めたんだって。
キャンセルにかかる費用はもつから許してね? ・・・って、ふざけてんの?
最初からこういう状況で、もしかしたら行けないかもって言ってくれれば覚悟もしてた。
今まで「楽しみだねー」「何着ていこうー」「あれ食べたいね」「これ食べたいね」って言われて
素直に受け取って一緒に楽しんでた私、馬鹿みたい。
キャンセル料はもちろん出してもらう。
そして二度と連絡しないでって宣言した。
しょうがないじゃん!!!って逆切れされたわ。
昨日はあんまりムカムカしてたせいか、旦那に「どした?!」って聞かれてカクカクシカジカ・・・。
そしたら有休取ってくれてふたりで温泉に行くことになった。
良かった、私の旦那がこの人で。
スポンサーリンク