https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/
783 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/25(木) 10:32:43 ID:C0.y2.L1
小学5年生の娘の善悪の判断がおかしい。
この間、娘が万引きをしたと言う通報を薬局から受けて、夫と私で謝り倒して代金をお支払いし、娘にはこれでもかというくらい叱った。娘はワンワン泣いてごめんなさいと謝ってきた。
けど、娘が盗んだものが化粧品とかじゃなくて「白髪染」「漢方薬」「小さめの生理用品(娘はまだ初潮が来てないのに)」だった。
なので薬局の人が「金のない親が娘に盗らせ、罪を娘に被せてる」と勘違いしてたくらいだった。
その後、まさか他にもしてないだろうかと娘の部屋を総チェックしたら、買った覚えのないものがたくさん出てきた。全部盗品だった。
スポンサーリンク
その後夫が雷を落とすと、「なんでこんなに怒られてるの?わかんないよ!お父さんもお母さんもひどいよー!」と泣き出してしまった。
「お前は、お店のものを勝手に盗んだんだぞ!」と夫が言うと「盗んでない!あったから持って帰ったの!お父さんもお母さんも酷いよ!」と言う。
更に娘はこのことを悪気なく作文にしてみんなの前で発表しようとして、担任の先生がすんでのところで止め、私に連絡が来た。
恥を忍んで、娘をカウンセリングしてもらった。
結論から言うと、「お金を払わないで品物を自分のものにする」と言うことが「窃盗」だとわからないのだと言う。
店に並ぶ品物をレジに通さないという行為は、わざわざ財布を出す手間も省ける画期的なアイデアだと本気で信じてた。
だから夫と私が何を謝ってるのか、何を怒ってるのかわからなかったのだと。買い物に行ってもわざわざお金を払う意味がわからなかったと…。
「お父さんとお母さんもレジ通さずに持ってきちゃえばいいのに、バカだよね」とニコニコしてたらしい。
カウンセラーが一枚上手で、娘の持ち物を見せてと迫り、ボールペンを手に取って「これ、私のものにするね!」と言うと娘は「私のもの盗まないで!」と怒ったそう。
娘には、お店の品物はお店がお金を出して仕入れているもの、だからお店の提示するお金を払わなくてはお店の人が生活できないことを説明したけど、「私はボールペンが欲しかったの。でもさ、お店は向こうが勝手にやってることじゃん…」と納得していない。
恐ろしいのが、娘は本当に今までいい子であったこと。
他の子が何か酷いことを言われてるのを見て「やめなよ!??ちゃん大丈夫だからね」と止めたり、先生からも「お友達がたくさんいますし、みんなからも好かれています」と通知表に掲載されるくらいの子。
塾にも行かせてるので成績も満点以外取らない。なのにお金を払うことだけが出来ない。
784 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/07/25(木) 11:30:36 ID:Zj.vr.L1
>>783
それは放置する事の方が恥だ
つまりFace To Faceの直接的な関係でしか他者との関係性が理解できないってことなのかな。
カウンセラーが専門知識から見立ててくれているんだろうけど
できないのは本当にお金を払う事だけか?
そこに自分が持って帰りたいものが有ったから持って帰った。という理屈なら、
誰も見ていなところでポイ捨てしたり敷地に侵入したり、他人の庭に植わっている花を綺麗だから摘んだり、
フードコートで座りたい場所に席取りしている他人の荷物があったら勝手に移動させたり気にせずやりそう。
あと社会に出るうえでは、会計役として組織のお金を管理したりはできるのか疑問がわいてくる。
785 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/25(木) 12:40:45 ID:C0.y2.L1
>>784
それは言われました。「もしかしたらお金を払うこと以外にも理解してないところがあるかもしれない。というよりも、ルールやマナーの理由が理解できてないのではないか」と。
街にポイ捨て、勝手に荷物移動とかその辺はあり得そうですね…中学になったらそういうシーンもどんどん増えてくるから怖いです。
スポンサーリンク