スポンサーリンク


2024年07月24日

愚痴161-744 兄が実家を出禁になった

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part161
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/


744 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/07/22(月) 16:36:10 ID:H4.jm.L1
兄が実家を出禁になった
エリートだけど昔から思ったことをぽんぽん言う悪癖があったからいつかはやらかすと思っていたけれど、まさかやらかす先が実母とは恐れ入った
きっかけは兄嫁さんの妊娠
母からの伝聞のため想像の域を出ないので申し訳ないが、おそらくは兄嫁さんとは共働き全体で子育てする計画を立てていたっぽい
そんで保活がうまくいかなかったのかな?





スポンサーリンク


なかなか預け先が見つからないので、兄嫁さんの職場復帰がずれ込むか一旦退職して落ち着いてからパートとして働き始めるかって流れになった
そしたら兄が主婦は許さないぞとかなんとか言い出したみたい
とは言っても現実問題として子供が生まれた後の預け先を確保できてないし、すぐの復帰は困難ではってなるのは当たり前だと思う
兄嫁さんの両親はまだ現役で働いていて、たまにならともかく日常的に預けることは難しい
それで白羽の矢が立ったのが実母
主婦なので基本家にいるし、去年までやってたボランティアも体調悪化を理由に今年はやっていない
通院しながら細々と家事をしたり祖父母の面倒を見てる
そんな母を当てにして知らないうちに兄が押しかけたらしい
しかも、子供を預けるためのプレゼンに主婦の悪口を添えて
そりゃあ母は怒るよなぁ
託児の相談に来た奴が同じ口で主婦(母)の悪口を言うんだから
兄嫁さんの努力が足りない、せっかくの仕事に責任がなく簡単に主婦になろうとする、主婦になる人間は向上心がない
家事と育児のためとはいえ生産性のないことでキャリアを手放すのは悪手、子供は放っておいても育つ、母親が子供にべったりなのは成長を阻害する
母に愚痴られて私が覚えてる限りでもこれだけのことを言ってるからすごい
上にも書いたけど母は主婦
24で兄を産んでからずっと主婦
兄の部活動(遠征)の送り迎えや毎日の弁当(特大2つ)やらユニフォームの洗濯などでサポートしまくり、委員会、塾や親の介護とこれでも大変だったと悔し涙を流す母の姿に、
兄も下手なことを言ったなぁと思った
父は家のことは母に一任してたし、仕事上付き合いのある人に挨拶やらギフトやら送るのも母がやってて毎年大変そうだった
年賀はがきを毎年知り合いに送るまめさを買われてのお見合いだったと聞くから完全に当てにされて結婚してる
主婦というよりは父専属のマネージャーや秘書みたいな存在
その恩恵をおそらく私(帰宅部)よりもガッツリ受けていたはずの兄から主婦は無価値というようなことを言われてさすがの母もぽっきり折れてしまった
「子供(息子)にべったりだと成長を阻害するのでしょう?」と実家に兄を入れないことを宣言
父は母の判断だからとこれを承認
現在進行形で兄と両親とでバトルしてるみたい
私に弱みを見せたくないのか兄からは何もないけれど、母経由でどうなっているのかちょくちょく情報が入るので外野でヤキモキしてる
部外者なので余計なことを言わないように静観してるが、これいつになったら収束するのかな……
母がしんどそうだし、愚痴を聞くことくらいしかできてない
食事に誘おうにも病気の関係で食材に気をつけないといけなくて外食は難しいし、私の役立たず感がすごい

745 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/07/22(月) 18:32:46 ID:Su.ts.L1
>>744
母に迷惑をかけるな、母を侮辱するなと兄をいさめても良い立場だと思うが、言って聞くとも思えないのが悩ましいな

気分転換の美味しいものなら、
みつ豆や、ほぼ炭水化物のういろうやわらび餅やくずきり、
果物OKならかき氷やソルベなら食材あまり気にしなくても良い気がする


750 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/07/22(月) 23:28:40 ID:H4.jm.L1
>>745
なるほど、食事にこだわらなくてもかき氷やシャーベットって手があるか
母は主治医から昆布駄目って言われてて、出汁はおろかおかきなども成分表示に気をつけてと言われてる
結構いろんなものに含まれてて過敏になっているんだよね、要はうまみ成分=高確率で昆布だから

ちなみに兄からは別件で「部外者は黙ってろ」と言われたことがあるので、今回も言ったところで聞かないだろうね
実家を出た人間は部外者らしいよ
じゃ、同じく結婚して世帯から抜けた兄だって部外者だから託児を依頼する資格はないと思うんだけどさ


posted by 管理人 at 00:01 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ADHDを相手にするとメンタルガリガリ削られるな。
Posted by at 2024年07月24日 08:20
兄からモラハラ臭半端ない。
嫁が共働きなら遅かれ早かれ離婚しか見えないな。
Posted by at 2024年07月24日 10:08
遺族年金の件で専業主婦ザマァ!働け乞食!とSNSで大盛り上がりしてたけど
専業主婦の無償労働の恩恵を家族は得てるだろうに何でそんなに専業主婦が嫌いなのかね
専業じゃなくなった時に一手に引き受けてた無償労働を分担する気あるんだろうか
Posted by at 2024年08月01日 20:23

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)