スポンサーリンク


2024年07月11日

神経78-340 「〇〇兄ちゃんに似てると思う」と言ってしまった

その神経がわからん!その78
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712334308/


340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/08(月) 04:55:21 ID:4H.7g.L1
自分の神経がわからん。
自分は当時7歳で、弟が生まれた。
すごく嬉しかったし可愛かったが、弟が生まれて初めて会いに行ったとき、弟が近所の大学生くらいの兄ちゃんに似てると思った。
大人たちがしていた「お父さん似かお母さん似かお姉ちゃん似か?」みたいな話に自分も入りたくて、なんとなく「〇〇兄ちゃんに似てると思う」と言ってしまった。
大人は笑ったが、おそらくその時父は内心面白くなかったと思う。
その後弟が少し大きくなって、新生児の猿みたいな顔じゃなくて、顔の特徴がしっかり出てきた頃、やっぱり〇〇兄ちゃんに似てると思ってなんの気なしに親に言った。
父親に「〇〇兄ちゃんはうちに来たことがあるか」と聞かれ、あると答えたのを覚えている。
その兄ちゃんは実家に住んでて、回覧板や何か届け物でうちに来ることがあって、その時にたまにお菓子くれたりちょこっと庭先で遊んでくれたりしてたから。
父はどんなふうに遊ぶかとか、どれくらいの時間遊んでくれるのかとかを聞いてきて、じぶんはたぶん父はなんとなく疑ってたんだと思う。






スポンサーリンク


341 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/08(月) 05:00:41 ID:4H.7g.L1
ごめん、途中だった。
それで弟が2歳くらいのとき、親が離婚した。
当時は何も知らされてなかったが、あとから聞くところによると、父が疑う→DNA鑑定を求める→母は疑われた事自体がショックだがそんな事実はないので鑑定する→結果は当然シロだが、「息子(弟)が実子だからとい
って浮気してない証拠にはならない」と父が言う→母がキレて溝が埋まらず離婚
となったらしい。
ちなみに当時母は20代後半で、その兄ちゃんはハタチそこそこだったから、そこまで浮気がありえない年齢ではない。
母としては全く浮気なんてしてないと言うし、私もそうなんだろうと思う。
ただ、私の発言で父が疑うようになって、夫婦崩壊させてしまった責任を感じる。


posted by 管理人 at 00:44 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんだそのガキメンタル…はっきり自分に非があっても謝れないって小学生以下じゃん。
Posted by at 2024年07月11日 07:50
そんなアホ、たとえ報告者の発言がなくてもなにか別のバカをやらかして結局離婚になってたと思う。
Posted by at 2024年07月11日 23:58
父親自身が浮気をしていたんだろうな。自分がしてるから相手に対しても疑う。
Posted by at 2024年07月12日 09:50

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)