スポンサーリンク


2024年07月08日

何を書いても140-549 ファミレスでご飯食べてた時に見た家族にモヤモヤした

何を書いても構いませんので@生活板140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717892666/


549 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/07(日) 19:11:40 ID:FV.qb.L1
さっきファミレスでご飯食べてた時に見た家族にモヤモヤした。
30代くらいの夫婦と3歳くらいの男の子が、ちょうど自分の視界に入る席(狭い通路を挟んで斜め前)に後から入ってきた。
男の子を席に座らせる時にソファが汚れないよう靴を脱がせようとしてる声がしたから、しっかりした親御さん達のようだった。
その時点では特別意識して見てもいなかったから今思えば……の印象だが。
そのファミレスでは猫の配膳ロボットがいて、その家族と自分がいる席の通路は猫が配膳する時と定位置へ戻る時とで必ず通る。
だから頻繁に猫が行き来して、その度に男の子が「ネコしゃんだ!ばいばーい」と言ってる声が聞こえた。





スポンサーリンク


男の子はずっと喋ってたけどうるさいと感じない程度の声量だったから単純に可愛いなぁと思ってた。
その後、自分の席の斜め前で猫が止まった気配がしたので注文した商品が来たのかな?と思ってそっちを見たら何だか様子がおかしい。
よく見るとその猫は定位置に帰る途中で、通路のど真ん中に男の子が座り込んでいた為に詰まって動けなくなっていた。
驚いて男の子両親の方を見ると、二人とも無言でスマホを見ながら酒を飲んでて気づいていない。
声をかけた方が良いのかなと悩んでる内に男の子は自分で気がついて猫に道を譲った。
しかし男の子はその後もずっと地べたでコロコロしてはソファに戻り、また飽きたら通路に降りて座り込んでいるようだった。
何だか分からないけど手に持った布だか紙だかをミニカーのように地べたを這わせた後、みてみてーと親に見せるたてテーブルに乗っける。
思わず汚ねぇと心の中で毒づいてしまった。
ただ、確かに汚いんだが男の子には同情が勝ってしまった。
だってその間も両親は会話すらなくずーっとスマホ見てんだよ。
男の子は親にずっと話しかけてるのに返事無し。
「ネコしゃんきたよ!ネコしゃんふたりいるねぇ。ネコしゃんオシゴトしてるの?オシゴトおわったらあそべる?」とずっとうるさくない声量で話しかけてるのに無視。
そりゃ育児に疲れて子供の話に全部返事する気力が無い時もあるかもしれないよ。
でもそこの家族は夫婦の間ですら会話せず無言でスマホを見てて不気味だった。
喧嘩してるとかそういう雰囲気すらなくて、お互いがスマホ以外の全てに対して無関心って感じ。
何だか気分悪いし早く食べてさっさと帰るかと運ばれてきた飯を食ってたら、スッと自分の横を何かが通りすぎた。
床に転がりつつも彼なりに大人しく席の近くに留まっていた男の子だったが、とうとう飽きてしまったようで靴を自力で履いて入り口の方までよたよた歩いて行ってしまった。
直接届かないとは思うけど入り口はタッチ式の自動ドア、万が一にも外に出たら店の前はすぐ階段で落下したらタダじゃ済まない。
さすがにマズいから席を立って咄嗟に自分に近い方に座ってた母親に「すみません、お子さん向こう行っちゃいましたよ」と声をかけた。
そしたら母親は凄く呑気な声で「ん?ああ、大丈夫ですよ」と。
酔ってるせいか目が虚ろでちょっと怖かった。
ちょいちょい酒を持った店員さんが来てるなとは思ってたが、テーブルの上には酒のグラスばかり並んでた。
母親は若干呂律が回ってない口で息子の名前を呼ぶが声が細くて男の子まで届かず。
無言でスマホに夢中だった父親の方も母親の声でようやく事態に気づいたらしく、重ねて名前を呼んだら今度は届いて男の子は無事に戻って来た。
言われればちゃんと言うこと聞ける子なのにね…と切なくなった。
しかも男の子を呼び戻そうとする間、夫婦は腰を浮かせる仕草すら見せず椅子に座ったまま名前を呼ぶだけだった。
普通は慌てて保護しに行くと思うんだけど、マジで一歩も動かなかった。

食べ終えた後に会計待ちで並んでたら、件の一家とは別の子供がカラフルで持ちやすそうなプラスチックのコップを持って横を通りすぎていった。
この店は子供用のコップもあるんだなと気付くと同時に、あの家族は何も食べて無かったしテーブルは酒のグラスばかりであんな目立つコップも無かった事にも気づいて余計に虚しくなったわ。
そりゃ何も無しに3歳児が放置されたらどっか行っちゃうよなぁ。
むしろよく我慢してた方だ。
とはいえ猫ロボの料理を置く場所を地べた這った手で触るのは辞めて頂きたかった。
帰りに店員さんに言っておいたけど、一番下の段なんでほぼ使わない場所だろうし神経質な客と思われたかなぁ。
何か色々と凹む出来事だった。


posted by 管理人 at 00:50 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういう親を見て育つと子供が親になったとき連鎖すんだな
Posted by at 2024年07月08日 06:47

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)