スポンサーリンク


2024年06月05日

何を書いても139-912 こういう形でいなくなったのは実にホッとした、と

何を書いても構いませんので@生活板139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1714370638/


912 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/06/05(水) 12:12:39 ID:mF.qt.L1
先日夫の従兄の奥さん(以下Aさん)がまだ40代で急死した。
夫婦で葬儀に出席したんだけど、精進落としの席でビックリするほどいい話が出なかったどころか
こういう形でいなくなったのは実にホッとした、と言うようなことを言葉を選んでみんな言ってて
どんだけ嫌われてたんだと驚いた。
私もAさんのことは嫌いだった。
さすがに嫁の立場では言えないし、その場ではひたすら黙って聞き役に徹していたが。






スポンサーリンク


Aさんとは過去の法事で一度だけ会ったことあるんだけど
当時3歳だったうちの娘のうなじに扁平母斑(痣)があるのを見つけ
「うわっ汚っ!」って大きな声で言ったのね。
娘は友達に何かついてるって指摘されたことが何度かあって
自分が見えない部分だけに子供なりに気にしてる様子だったの。
それを大勢の前で大きな声で言われて注目されて泣き出した。
それで「止めてください、そういう事言うの」って抗議したんだけど
「だって汚いものは汚いでしょ。ねぇ知ってる?子供の痣って母親の昔の罪が原因なんだって〜」
って笑いながら言われたんだ。
それで頭にきて「そんな話聞いたこと無いし、あなたみたいな非常識な人に言われたくない!」って
つい声をあげてしまった。
で、夫も怒って法事を途中退席したんだよね。
あとで義父母が「私ちゃんは悪くない、孫ちゃんの心のケアをしてあげなさい」って言ってくれて
私たちが帰ったあと伯父に抗議してくれたみたいだけど、伯父夫婦もあのお嫁さんには苦労してたらしい。
ちなみに旦那である従兄は何か弱みでも握られているのか何も言えないそうだ。

その件は親族間でも結構話題になって、以降の冠婚葬祭にはAさんは呼ばれなくなってた。
たぶん私たちの件以外にも何かあったんだろうと思う。
自分が死んだ時、あんなふうに言われるような生き方だけはしちゃいけないなとつくづく思った。
ただ、あの時の件があったので、レーザー治療の決心がついたんだよね。
やってあげたほうがいいかなと思いつつ、まだ小さいし痛いのは可哀想かなと迷ってた。
幼児期にやった方がいいとは分かってたけど、なかなか決心つかなかったのね。
でもああいう非常識な人がどこにいるか分からないし、こんなことで娘を傷つけたくないし。
母親の私自身も、きれいに産んであげられなくてごめん・・・って気持ちもあったしね。
今は娘は痣もきれいに無くなって元気に楽しそうに暮らしてる。


posted by 管理人 at 23:34 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Aみたいなのって精神病とか脳の病気よね
Posted by at 2024年06月06日 08:03
※1の言う通りで発達かなんらかの精神病だろうね。
Posted by at 2024年06月06日 10:16

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)