スポンサーリンク


2024年05月13日

何を書いても139-302 マンションの上の階が火事で姉の部屋が被害にあった

何を書いても構いませんので@生活板139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1714370638/


302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/05/11(土) 14:03:48 ID:C6.sr.L1
マンションの上の階が火事で姉の部屋が被害にあった
臭いもキツイし荷物ほぼ全部使えないみたい

親と相談して契約が決まるまで私のマンションで住むことになったけど正直面倒
例えばだけど、取り箸使わず直箸とか
私は取り箸とか清潔なスプーンを使って欲しい






スポンサーリンク


開封日を書いてしまうのを姉が真似してくれたんだけど、瓶に直接日付を書いてる
マスキングテープ貼ってから日付書いて欲しかったなと言ったらせっかくしてやったのに文句言うなんてとキレられたり
空き瓶はハンドメイドの仕分けする時に便利だから置いときたかったんだけど

衣替えで傷んだ服をゴミ袋に入れといたら、姉が台所に移動させて燃えるゴミの袋と一緒にして上からオレンジの皮とか捨ててある
傷んだ服は暇な時に切って雑巾にするつもりだったのに

たまごパックと牛乳紙パックをスーパーに持っていけばポイントがもらえるので洗って乾かしてスーパーの袋に入れて吊るして置いたらスーパーの袋ごと捨てられたり

スーパーのお味噌のケースを洗って冷蔵庫内の仕分けする箱として使ってたら、ゴミだと思われてケース捨てられたり
エスパーじゃないんだから言ってくれなきゃわかるわけないとプンプンしてるんだけど、服をゴミ袋に入れてたら、捨てると思うのはわかる
でも服の中にオレンジの皮を直接入れる気持ちがわからない

早く出て行ってくれと頼んでるけど、母が家財もなくしたんだし、しばらくお金貯まるまで待ってあげなさいって
わかるよ、わかる

でもトイレットペーパーの芯は絶対交換しない、ティッシュは空箱のまま、ティッシュの上にスマホを置く
地味にイライラする
住所の書いた紙をそのまま燃えるゴミに入れるとか、ゴミ出しの時は鍵開けたままとか、価値観の違いなんだろうけど私は嫌
母も姉もどれも些細なことでしょうって
些細じゃないんだよー!

304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/05/11(土) 22:26:52 ID:bm.xi.L5
>>302
とりあえず食事はそれぞれワンプレートに分ける
我が家ルールを見える場所あちこちに貼る
共同生活始まったならどこかで譲る部分もあると割り切ることも必要かな
あとは口出しする親に金銭請求して自分の領域主張しておかないと今後も面倒続くんじゃないかと思う


307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/05/11(土) 23:54:45 ID:C6.sr.L1
>>304
食事はワンプレートで出してるけど、瓶に漬けてるピクルスとか、常備菜とか
勝手に出されて食べられるから止めようがない

親への金銭要求も考えたけど姉本人が払ってなかったとしても「(親が姉の代わりに)お金を払ったから私は神様」だとお客様的態度をとる姉なんだ
わざとに金を取らずに「泊めてもらってる身」という立場にさせた方がいいと判断してたけど、そろそろ我慢の限界


posted by 管理人 at 00:49 | Comment(5) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大皿料理とかはまだしも、瓶詰めとかを直箸で食われたらたまらんな
Posted by at 2024年05月13日 01:43
お金が貯まるまでって、補償金は出ないの?そういうのって少ない金額なの?
Posted by at 2024年05月13日 05:42
瓶詰直箸はねーな、変な雑菌で腐りそう。
というか察してしてない?文句あるなら出てけで最初からガッツリ説明しといた方がよかったんでは。
元々反りが合わなさそうな口ぶりだし。
Posted by at 2024年05月13日 07:30
価値観や衛生観念が違う者同士の同居は無理だわ・・。
兄弟姉妹は他人より遠慮や配慮が無いから特に無理。
Posted by at 2024年05月13日 08:05
どっちもどっちのような
味噌ケースを洗って仕切りにってうちの母親もやってたけど統一感がなくてごちゃごちゃしてる
はっきり言って汚い
100均でもいいのがあるし、やめてほしい
妹、捨てられない症候群に思える
Posted by at 2024年05月14日 09:19

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)