https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654811134/
891 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/04/27(土) 02:06:57 ID:nP.we.L1
多少フェイク入れます。
友人が学生時代に、ストーカー紛いの付き纏いをされた挙げ句に好意を断ったら逆ギレされ更に嫌がらせをされる、という被害に遭った。
その時は周囲の協力もあり何とか解決したが(警察沙汰にもなりかけたが、大事にもしない為に示談みたいな形で終わったという)
件のストーカーをした人物は何故かそれを逆恨みし、被害者である友人らを一方的に糾弾し
さも自分の方が被害者であるかの様な内容のサイトだかブログを作成し被害者に対し更に被害を与えた。
(友人はこれ以上関わり合いになりたくない。となって泣き寝入り状態)
スポンサーリンク
これだけでもその執着心や行動の異常性が相当気持ち悪いのだが、その手のトラブルに知見がある別の友人によると
サイトとして一方的な糾弾を行うのは、逆恨みであったり友人らに執着する感情があるだけでなく
今後もし被害者が被害を訴え出たり件の犯人が世に出た時に(加害者側はそういう活動をしている人)
「自分には何も問題が無く寧ろ被害者であり加害者はお前である」と牽制・恫喝する『証拠』として作成したのでは無いか、という事らしい。
仮に将来被害者が訴え出ても、弁護士が付けば相手を法的に牽制・恫喝して黙らせたり
件の(一方的な)糾弾を『証拠』として逆に訴えて相手を悪者に仕立て上げる為に作ったのだと。
その事を聞いて、本当にゾッとした。
一方的に付き纏い、嫌がらせをし、被害者に多大な被害と恐怖を与えただけでなく
被害者を黙らせ、場合によっては加害者に仕立て上げる為の準備まで入念に行うなんて。
なんというか、人間としてどう生きれば、そこまで底知れぬ悪意を持って世の中を闊歩出来るのだと。
本当に恐ろしい。悪意の塊が服を着て歩いている様な人間じゃないか。
友人から泣き寝入りの話を聞いた時、何故戦わないのか?と疑問に思った時もあるが
確かにこんな恐ろしい相手と向き合いたく無い気持ちはよく分かる。
そう思ってしまった事を反省した。
今でも友人に付き纏った人物は、自分の事を「一方的な嫌がらせをされた被害者である」と主張しているという。
本当の被害者は、報復が怖くて泣き寝入り。結果的に加害者の良い様にされている。本当に理不尽だし許せないと思う。
スポンサーリンク