https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219/
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/10(水) 23:30:43 ID:2r.pq.L1
私は基本他人には期待をしてない
職場とかでもこの程度なら出来るだろうって期待で仕事を任せて
もし出来なかったらイライラするから
出来たら期待してなかったからすごいって褒めるし
個人的には良い考え方だと思ってる
スポンサーリンク
この間、夜中の3時に後輩から
「仕事で使ってるノートPCが動かなくなった」って連絡が来て
寝てた所を起きて送られてくる情報だけで原因を究明させた
が、「助かりました」もなければ感謝も謝罪も無い
次の日出社した時に
その後PC大丈夫?って確認しつつ
私、寝てたんだけど〜wって軽く文句を言ったが
あ、そうなんですか〜wで終わり
そうか、私は人間として必要最低限の期待しか他人にはしてなかったけど
この程度の事も期待してはいけなかったのか…
久しぶりにイラってしたよ
今時の子ってみんなこんなんなの?年寄りにはようわからんw
スポンサーリンク