スポンサーリンク


2024年04月11日

愚痴160-24 夜中の3時に後輩から

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part160
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219/


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/10(水) 23:30:43 ID:2r.pq.L1
私は基本他人には期待をしてない
職場とかでもこの程度なら出来るだろうって期待で仕事を任せて
もし出来なかったらイライラするから
出来たら期待してなかったからすごいって褒めるし
個人的には良い考え方だと思ってる






スポンサーリンク


この間、夜中の3時に後輩から
「仕事で使ってるノートPCが動かなくなった」って連絡が来て
寝てた所を起きて送られてくる情報だけで原因を究明させた
が、「助かりました」もなければ感謝も謝罪も無い
次の日出社した時に
その後PC大丈夫?って確認しつつ
私、寝てたんだけど〜wって軽く文句を言ったが
あ、そうなんですか〜wで終わり

そうか、私は人間として必要最低限の期待しか他人にはしてなかったけど
この程度の事も期待してはいけなかったのか…
久しぶりにイラってしたよ


タグ:愚痴 職場 胸糞
posted by 管理人 at 00:17 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
それが先輩の仕事の領分だと思ってるんかね?
今時の子ってみんなこんなんなの?年寄りにはようわからんw
Posted by at 2024年04月11日 08:43
サーバメンテの仕事とかじゃなければ、夜中の3時の電話になんか出なくてもいいし、どうしても気になって出たとしてもノートPCの不調なんか翌日対応すればいい。
Posted by at 2024年04月14日 00:59
寝るときは携帯をマナーにして寝室に持っていかず別の部屋に置いておいたらいいよ。
Posted by at 2024年04月15日 16:02

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)