https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1711014427/
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/27(水) 06:15:25 ID:II.eq.L1
小学生の頃によく遊んでいた近所の男の子Aが、中学に馴染めず不登校からの引きこもりに。
自分はちょうど親の転勤で引っ越ししたのもあって交流は途絶えたんだけど、アラサーになった今ふと気になって当時教えてもらったSNSを見たらまだ続けていたので近況を伺い知ることができた。
いわゆる共同親権派?になっていて、結婚し子供ができたが妻にDVをでっち上げられて離婚、親権も取られて給料も養育費で取られてあまりの女尊男卑に憤ってる…という近況が投稿から読み取れた。
かなり強い口調で女性全体を貶すようになっていて「これ本当にA?」と疑ったが、たまに投稿される自宅の風景や使っている食器が、かつて家に遊びに行った時に見たのと同じだったので「離婚して実家に帰ったのか」と勝手に納得していた。
離婚云々は大変そうだけど、少なくともあの後引きこもりからは脱せたんだなーと思ってた。
スポンサーリンク
先日家族を連れて実家に顔を出した時、母に
「昔Aっていたじゃん?
引きこもってて心配だったけど今は仕事もしてるんだね」
くらいに話したら、「何それ?」と辺な反応。
曰く、母とA母はたまに連絡を取る仲らしいんだけど、Aは中学からずっと引きこもり継続中とのこと。
もちろん結婚はおろか社会に出たこともない。
どこでそんなこと聞いたの、と母に聞かれたが「別の人と間違えてたみたい」とはぐらかした。
改めて例のSNSアカウントを見たけど、ユーザーネームはAが昔使ってたもので間違いないし、写真もAでなきゃ撮れないものばかり。
Aは一人っ子だし、彼でなければ親が…?くらいしか思いつかない。
掲示板じゃなくてせめてSNSでアジテーションしろよw
今時掲示板なんかじゃ効果もたかが知れてるのに赤爺婆も大変だなw
女叩ければいいチー牛もいるけど
スポンサーリンク