https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1707029102/
451 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 07:10:23 ID:hQ.8z.L1
3歳年下の弟が生まれた時からなんかずっとおかしいやつで、今もおかしい奴として生きている。
中学の時に私の友達が家に遊びにきた。
弟、中学生の遊びの輪に入れて欲しくて号泣。ドアや壁をバンバン叩いて「いれてー!!!」。
仕方なく入れると「みなでプラレールとかレゴやろ!」。
いやいや今日はそういう日じゃないから… と皆でやんわり断ると、またドアや壁をバンバン叩いてひっくり返って大号泣。
小学5年生の男児にしては相当幼い。
兄弟喧嘩のたびに包丁を振り回す、服や靴の感覚が嫌いで、いつも裸足でいる、脱いでしまう、など、如何考えても問題のある子だった。
スポンサーリンク
中学高校もダメだった。
勉強は偏差値60くらいを推移していたが、いじめられるし人をいじめる。
高校にもなって先生が毎月家庭訪問してるのはうちくらいだったと思う。
責任転嫁の癖がひどくて、ちょっとでも気が弱い子に色んな責任取らせたりして、
親御さんが怒鳴り込みに来ていたこともあったらしい。
この頃にはもう実家を離れていたから、酷い出来事しか分からない。
大学もダメだった。
友達から無限に金を借りて返さない。
親が代わりに返してしまう。そして親への借金を踏み倒す。
就職先はかなり大企業だった。
多分そこでも責任転嫁と言い訳で乗り切ろうとしてるんだと思う。
そんなことで乗り切れるほど甘い会社じゃないけど。
後その会社、文系は出世に限界があるから。
という感じの弟と、弟をとにかく甘やかすバカ両親に嫌気がさして没交渉10年目。
冠婚葬祭すら呼ばれない姉となった。
この時相続から外されている。
弟から連絡が来た。
「親が弱ってきている。会って話がしたい」
同時にこう読み替えた。
「親の財布が弱ってきている。お前が補填しろ。支払いプランに関して会って話がしたい」
無視一択である。
愚弟へ。
自分は高給取り(600万)だと散々マウント取ってくれましたね。
今こそ高給取りの力を示す時です。
あなたの金遣いの荒さでは1円も残っていないのはよく知っていますが、
今こそ高給取りの力を示す時です。
どうぞご自身の力と家族の結束力で乗り切ってください。
奥様とお子さんとはもう会えない状態なのもお姉ちゃんは気が付いていますが、
どうぞ家族の力で乗り切ってください。力の見せ所です。
しかし600万で高給取りねぇ。
両親がその調子ではまともな療育も受けさせなかったのかね
スポンサーリンク