スポンサーリンク


2024年02月05日

衝撃的32-847 「押入れのものは義姉ちゃんが片付けたよ」と

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/


847 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 18:24:50 ID:Ds.c5.L1
コロナ明け、兄が結婚して同居することになった。
私は県外の大学に進学したのをきっかけに家を出たので
私の部屋と兄の部屋のある実家の2階をすべて使うことになるが
今のマンションの部屋が狭いので、荷物を少し置いていてもいいかと聞くと
兄嫁さんも了承してくれた。
ちょっとぽっちゃり気味の優しそうな人で、
顔合わせの時に笑顔の可愛い人だと思ってた。






スポンサーリンク


結婚式はコロナの影響がまだ残るので行わなくて
その上お盆にバイトが忙しく帰省できなかったために
久しぶりに年末に帰省して、元私の部屋に行き
ちょっとでも荷物を持って帰ろうと押入れを開けると
入ってたのは兄と姉のものばかりで私のものは入ってなかった。
「私の荷物は?」と家族に聞くと「押入れのものは義姉ちゃんが片付けたよ」と。
これは2ちゃんでよく聞く、義妹のものを捨てるタイプの人かと思い
家にいた兄に詳しい話を聞くと、そういえばメルカリやヤフオクに出してたという。
「全部で5000円くらいになったよ、
今までの置き場所のレンタル代としてもらっておくねと言われて、
てっきりおまえも知ってるものだと思った。
お金は返すが、義姉は調子が悪そうだからあまり責めないでほしい、
妊娠かも知れないし、流産したらおまえを恨まないといけないから
おまえからはなにも言うな」と兄と両親に言われ、でも悔しくて悔しくて
あれらは私が中学時代から大切に集めていたものだから
諦めなさいと言われ、小遣い程度を返されても
義姉を恨む気持ちは消えなかった。

そして夜に義姉が帰宅。
顔見た途端に食ってかかりそうになったが、母に止められてしまった。
「あ、義妹ちゃんいらっしゃい。おかあさん、遅くなりました。
買い物してきました」
と、大きなエコバッグを2つ抱えてキッチンに入ってきた。
そしてさらに大きな紙袋を3つ車からおろし、それはリビングへ。
なにがいらっしゃいだこの泥棒が!とカッカしてたのが顔に出てたせいか
母と兄に言われ、今日泊まる予定の客間に移動した。
義姉が引きつった顔してた。
どんな仕返しをしてやろうかと2ちゃんとかSNSとかでめっちゃ検索した。

848 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 18:39:51 ID:Ds.c5.L1
>>847続き

とにかく同じことをしてやろう、と思って
全員リビングにいるのを確認してから兄夫婦がメインで使ってる部屋に侵入。
義姉は京都出身で、実家から着物とかを持ってきたからと
桐箪笥を置いてるのを知っていたので、
その中を開けると独特の匂いと地味だけど
高価そうな着物がいっぱい入ってた。
醤油か小麦粉か墨汁かがあればよかったけど、
残念ながらその時は手ぶらだったので
包んであった紙ごと全部ぐちゃぐちゃに抱えて洗濯機の中に入れた。
洗剤規定量の倍入れて乾燥まで回してやった。
アクセサリーもやろうかと思ったんだけど、飾ってあった婚約指輪以外
しまいこんであるのか見当たらなかったので断念。
着物だけで10着くらいあったんでまあいいかなとリビングに行った。

ドアを開けて入ろうとすると、
さっき持って帰ったカバンやエコバッグの中身を両親と兄が探ってた。
10kgくらいの米とか醤油とか油とかはキッチンのテーブルの上にあり
他にも芋や大根や魚まるごととか、なんかめっちゃ重そうな荷物。
紙袋からは兄の趣味(プラモデル)に使うらしい
なんかよくわからない工具やインク?が出ていて、
「もうちょっと高いの買えよ」とか兄がぼやいてる。
別の紙袋には母のコート、父の靴なんかが入ってて
安物だとかせめて〇〇(ブランド?)にしろとか文句言ってて
義姉はすみませんお金足りなくてと謝ってた

なんか変だなと思って声をかけずにいたら
「さっさと飯作れよ!今日は妹がいるんだから、余計なこというなよ!」と
兄が義姉を蹴った。
母が「高給取りっていうからボーナスも100万くらいあると思ったのに、たった60万だなんてね。あーあ、損したわ」
父が「まあ、土いじりの時くらいには使えるだろ」と
どう見ても高価そうな革靴を放り投げた。

851 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 19:33:46 ID:Ds.c5.L1
>>848続き

なにが起きてるのかさっぱり理解できずにリビングに入り
「義姉ちゃん今蹴られた?」と聞くと
兄が「つまずいたんだよ、調子が悪いのに蹴るわけないだろ」と言うが
その調子の悪い人は一人でキッチンに行き、コートを脱いだ。
もうびっくりなんてもんじゃなかった。
顔こそ結婚したころと同様にふっくらしてるけど、
コートの下、半袖のTシャツとダメージジーンズというか、薄破れしたズボン。
見える腕は関節の骨がはっきり見えるくらい痩せてた。

「なに、ガリガリじゃん!調子悪いんでしょ、座ってなよ!」
悔しさとか憎さとかどっかいって思わず叫んでた。
だけど「大丈夫、ごはん、ちょっと待ってね」と
米袋を持ち上げて収納の中の米入れにうつしてた。
あれ?と不思議さがさらに増し
「なんで米買ってるの?おじさんとこ(父兄・農家)から安くもらってるよね?」
と今度は両親に聞くと「おじさんとこ、米あんまり取れなくてな」って父が言う。
いやそれはない。
おじさん、今年はいい米だよと私の家にも送ってきてくれてる。
何か変だと思ってその場でおじさんに電話したら、
父が「なにしてるんだ!」と私のスマホ取り上げて思いっきり投げられた。

「なんで投げるの?お米、送ってきてないの?
てかなんで義姉ちゃんこんなにガリガリなの?
それにさっきのボーナスってなんのことなの?
義姉ちゃん働いてないって言ってたよね?」

とまとめて言うと兄と父に「うるさい!」「もう出て行け!」と怒鳴られたので
義姉の手を引っ張って客間への私の荷物を取り
「もう帰る!義姉ちゃんに車で駅まで送ってもらう!」と言って家を出た。
行き先は駅じゃない、おじさんの家、スマホ壊れたからね。

おじさんの家について私をおろして帰ろうとする義姉も
無理やり引っ張っておじさん家に入れた。
おじさん、さっきの電話が不自然に切れたのと父の怒鳴り声が聞こえたので
心配して実家に行こうかと悩んでたらしい。
お米のお礼と起きたことを話そうとした時に、奥から従姉妹が出てきて
「●●ちゃん!(義姉)」と叫んで飛びついてきた。
あとで聞いたら親友だったけど、結婚してから全然連絡つかなくて
家に行ってもいないと言われるばかりでずっと心配してたんだって。

852 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 19:34:47 ID:Ds.c5.L1
どんでんがえしというか、私にとっての衝撃話だったんだけど
なんか見るのも嫌な人がいるみたいなのでもう書かないわ
ごめんね

857 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 20:45:27 ID:Ds.c5.L1
なんかもう色々言われるのですっ飛ばして結果だけ三行で書いとく

兄ヤフオク父痴呆母発狂ボツ
友禅なんちゃら着物6枚全滅
義姉貯金8桁

以上です


posted by 管理人 at 00:12 | Comment(4) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
着物弁償しなよ
報告者も頭に血がのぼりすぎ
Posted by at 2024年02月05日 06:42
着物の弁償も元凶の兄がすりゃいいだろ。
Posted by at 2024年02月05日 09:52
着物……
Posted by at 2024年02月05日 15:03
何事も裏をとってから行動しなくちゃいかんね。
っていうかそんなとんでも家族にずっと気がつかなかったのか。
Posted by at 2024年02月07日 00:53

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)