スポンサーリンク


2024年01月24日

友やめ5-564 友達グループの男性陣と友やめというか距離置いてる

友達をやめる時 inOpen 5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/


564 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/23(火) 12:14:17 ID:QqDy
友達グループの男性陣と友やめというか距離置いてる

グループ内のある1人の男友達が、マッチングアプリで彼女つくろうと奮闘中
デートでどうしたらいいかの相談してくるんだけど女の意見全無視する

男友達「今度初めて会う子がいる、お互い岩盤浴が好きで岩盤浴デート誘おうと思うんだけど注意点ある?」






スポンサーリンク


女性陣「いくら趣味でも、初対面で岩盤浴は下心あると思われるからやめたら?最初はカフェとか無難だよ」
「初めて会う人にスッピン見られるのは嫌かな」
「初回会うにしては距離感近すぎるかも」

男性陣「お互い岩盤浴好きならいいんじゃね?」
「裸になるわけでもないから大丈夫大丈夫」

→男性陣の意見を取り入れた結果、アプリの子にやんわり断られてフェードアウトされる

男友達「ラーメン好きな子とマッチングした、ラーメン誘っていいかな?」

女性陣「ラーメン好きでもラーメン屋デートが許されるかどうかは別」
「初アポならゆっくり話したいからラーメン屋は向いてない」
「最初はカフェ行って、仲良くなれそうならラーメン誘えば?」
「行くなら、すぐ食べ終わっちゃうからその後のプランちゃんと練った方がいい」

男性陣「ラーメン好き同士なら問題なし」
「今どきラーメン屋デートなんて普通普通」

→結局初回でラーメン屋行って即解散して、数日後ブロックされたらしい

男友達はアドバイス通りにしたのに何故と悩んでるけど、女の意見を全無視してるからでしょ

女性陣は次アドバイスされてももう何も言わないでおこう、むしろそれが相手の女の子のためかも、ということで一致してる

アプリ始める前の、ただ友達付き合いする分には接し方は普通だったけど、色々キツくなって最近は女同士でしか遊んでない


タグ:友やめ 恋愛
posted by 管理人 at 02:22 | Comment(2) | 友やめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
相談っていうより、根拠のない持論の正当性の補強して欲しい感じだなw
Posted by at 2024年01月24日 08:07
男の意見しか聞かない男って時点でもう地雷だからね
相手のため、は真理
Posted by at 2024年01月24日 09:43

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)