スポンサーリンク


2024年01月16日

友やめ5-555 そんな中でAはクリスマスイブから年末まで休んだ

友達をやめる時 inOpen 5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/


555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 13:09:47 ID:Lrgl
神経わからんもある友やめに
製造業で働いていて、そこで会った同年代の友人AとB
私と年も近いし、休みの時は一緒に映画を見たり食事したりする仲だった。
ある時私は異動して別の場所へ。
AとBは同じ場所といった具合に分かれたんだ





スポンサーリンク


そんな感じで過ごしていたんだけども、だんだんとAのだらしなさが目に付くようになった。
食事するときの姿勢や、口臭がきつくなっていて、ある時前歯に真っ黒な染み?みたいなのをつけていたこともあった。
他にも金銭感覚が緩いというか
ある時、Aが消費者金融にお金を借りているといったんだよね
でもAは、趣味のグッズやライブ、課金数万くらいしていたし正直それをやめたら……って思うようになった
小さな積み重ねが重なって、少し疎遠になっていた

ある日、AがBが冷たい。周囲の人によそよそしくされるって話をしていた。
そのあと、Bと会ったんだけども、それってAの自業自得じゃんってものだった

Aはここ半年くらいは、月曜から金曜まで全部来ることはない
いつも週二回は休む。
理由も休みたい、だるい、雨が降っているからとかそんなものばかり(A本人談)

AとBの場所はかなり人手不足になっていたみたいで、退職や休職する人が重なって結構残業や早出をみんなでするようになっていたみたい。
その中でAは一切早出、残業はしない。突発的に休むってことをしていたら、あまりいい感情は持てないと思う。

いったん長くなったのできります

556 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 13:22:06 ID:Lrgl
BにはAが休むことのしわ寄せや、呼び出しもあったみたいだし、急な残業や早出って結構来るものがあるんだよね
急を要する用事ではないけどもさ、買い物やって、掃除してみたいなこともできなくなるし、出来ることが出来なくなるのが重なるとストレスも多くなる。

休むことは別にいいかもしれないけども、でもやっぱり協力しません、月曜から金曜まで毎日来るのが珍しいですってのはなんかなあって思うようになる

そんな中でAはクリスマスイブから年末まで休んだ。
そして年明けAは来なかった
Bがまさかまた休んでいるのと思ったらメンバー表にAの名前が無かったんだよね
B脱力。私もそれを聞いて驚いたし、何も言わなかったんだって思ってしまって
Bは辞めてしまった人のことを悪く言いたくないけども、せめて何か一言くらいは言ってほしかったって

そしたら、Aが去年の年末に突然メッセージをよこした
今度みんなで飲み会しよう?って

どうやらAはあの時マッチングアプリで出会った人と結婚して、その人の地元に引っ越していたみたい
飲み会しよう、泊まる場所はBの部屋でって勝手に進めるA。

いやー無理だわってBがさっくとグループLineから退出。私も退出。

557 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 13:34:20 ID:Lrgl
なんかもう色々とその神経も分からないし、無理ってなって友やめ。
あの感じだと、多分そこでもやらかしてそう


タグ:友やめ 職場
posted by 管理人 at 10:13 | Comment(2) | 友やめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういうやつほど要領よく結婚したりするけど、変な相手を選んで不幸になってたりもする。
Posted by at 2024年01月19日 02:08
うちの会社にもAみたいな奴いてるw
今日も来ないんだろうな
ただ、それはAが悪いのではなくそういう奴を雇ってる会社が一番悪いんだぞ
Posted by at 2024年01月19日 07:14

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)