スポンサーリンク


2023年10月31日

何を書いても134-851 婚活スタッフさせてもらってるが、会員様にいいたいことがある

何を書いても構いませんので@生活板134
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695009566/


851 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/31(火) 23:25:54 ID:Pi.dx.L1
婚活スタッフさせてもらってるが、会員様にいいたいことがある。相手への条件にばかり目が行きがちだけど 「自分のスペックがどういう層になら需要があるか」 を理解し見極める事、「相手も人間で結婚できる年齢
までの人生や生活もあって同じように会費払ってる」「時間は有限でご縁は時限」という事を理解することが大事なんよ。
叩かれがちな未婚シングルマザーだって中年〜高齢男性や子供が作れない男性や農家〜豪農(金あるし、家によるけど農業絶対させない家あるよ)には需要あるし、ワンチャン条件度外視でフィーリングで決めてくれる事だってある。





スポンサーリンク


貴方が良くても相手がダメだというのも普通にあるし、理由は深く考えるな。入会直後は申し込み入フィーバーしてモテたような気になるが、そんなのは一時的だ。受け身になるな。後であの時申し込んでおけばと後悔する前にとにかく申し込み!ピンと来たらお気に入りでも良い。
ただ、自分が条件出した該当から大きく外れからのメッセは無視推奨する。
この手合いは100%思い込みが激しいか人の話を聞かないかもしくは両方だ。脳内で別の誰かと話してるんじゃないかってぐらい話噛み合わないから。
入会日が3年以上のやつは警戒しろ。婚活ではなく恋活や自分の評価確認用かもしれない。
あと嫌な事、変だな〜と感じたり、宗教やら勧誘されたら変に拒絶したり直接文句いうのもいいがそれよりすぐにアドバイザーにチクれ遠慮はいらん。匿名でうまく注意するから。被害者増やさんようにしたいし、ブラックリスト強制退会のひと押しになる。
それと初対面で相手と接して「ん?」と来た部分は一生続くぞ。

恋愛じゃないんだわ。好きだ腫れた嫌われたくないなんて感情捨てて堂々とお互いの条件希望を聞いて話し合ってさっさと成婚して成婚料払って卒業しろ!


posted by 管理人 at 23:33 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あーやっぱ宗教とかマルチの勧誘あんのかw
Posted by at 2023年11月01日 09:15

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)