スポンサーリンク


2023年10月02日

神経77-49 父の上司の息子さんとのお見合いだったので

その神経がわからん!その77
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695479325/


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 15:55:53 ID:Lk.gi.L1
お見合いでホテルのカフェへ
コロナ対策で2人テーブルが2つくっつけてあり、右側は使わないでねとソーシャルディスタンスの推奨が貼ってあった
相手が右のテーブルにビジネスバッグを置いたままにするからないわーとお断り

父の上司の息子さんとのお見合いだったので父経由で角が立たないよう連絡してもらった
上司の奥さんが息子さん連れて22時に飛んできて「話を聞かせてくれるまで帰らない!!」と言い出し、寒い時期だし仕方なく奥の和室へ
奥さんは私のことを可愛がってくれてて、うちの娘にしたいと言ってくれてたから余計に納得いかなかったみたい






スポンサーリンク


直接的に言えないし最初は両親が対応して言葉を濁してたんだけど、奥さんもなんで?なんで?なんで?としつこくて
1時間くらい話し合いして根負けした父に呼ばれて全部正直にお伝えしてと言われた
奥さんも「ーちゃん正直に言ってちょうだい!!」と言われたから全部話した

奥さんも「鞄?なんで置いたらダメなの?息子をネチネチ責めるような事は」とそもそものマナーがないことが判明
ビジネスバッグは床置きする自立タイプが良いと言われていて、床置きしたものをご飯食べるところに置くの嫌ですよねと何回説明してもわかってもらえない
お見合いに持ってきたのと同じビジネスバッグを相手が持ってきていたから、床に置いてからテーブルに鞄を乗せて再現した

それ以外にもケーキの透明フィルムを剥がさずフォーク突っ込んで食べる
フィルムみえにくいですよね、ここから剥がせますよーとフォローしたら剥がすのに手がベタベタになってる
自分の手をベローンとなめる
ケーキのクズが服についたらそれも拾って食べる
足をぱっかんと限界まで股を開いて椅子に落ちたのも探して食べる
相手はケーキを2個オーダーしたんだけど、タルトケーキのフチの部分を食べる時に手づかみでガブリ
ケーキをフォークで切る時にずっと片手で掴んだりフルーツを手づかみで食べたりと結構手を使って食べてた
周りも驚愕の目をしてた

相手の奥さんに「でもでもでも!!!うちの子がご馳走したのよね」と言われ、1円だけ奢ってもらったので返しますねと1円返した

小数点以下の関係で1人で頼むと3000円なのに、2人でセット頼むと6001円になるみたい
その1円を「僕が1円奢りますから」って5回くらい言われたのも気になってたんだよね
父が「え!?割り勘じゃなかったの!?ご馳走してもらってたの!?」とビックリしてたけど0.5円だけのご馳走と判明してさらにすごい顔してた

相手と奥さんはホテルまで車で来られていてパーキングの小銭が足りないとLINEで連絡が来て、私が駐車場料金払わされたから実質700円マイナスしてるんだよね
奥さんにもしっかり伝えておいたよ
奥さんが顔を真っ赤にしてパクパクさせてるだけで返金なし

3日後に上司が父に「なんか色々あったみたいだなーww私ちゃんのこと諦めてないから次男か、でも次男となると私ちゃんの1歳年下になるから年増との結婚はなーwww俺の愛人にどう?」とお詫びのつもりなのか食べかけの飴の袋と共に渡されて終わり
父は絶対受け取りたくなくてその場に置いてきた
1年くらいお互い受け取らなくて飴の袋が放置されてた
賞味期限すぎて総務のお姉さんが両方に確認とって捨てますよと目の前で捨ててくれた

上司から同じお見合いが来たので厄落としに書いてみた
上司は「1度断った方ともう1回お見合いするのはそれだけで結婚するだけの縁があるって言われてる」と言ってるけどそんな迷信聞いたことなかった
もちろん断ったよ

50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/01(日) 16:20:42 ID:sq.sb.L12
>>49
お断りで正解
そんなのとご縁があるくらいなら出家するわ


51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/01(日) 16:29:44 ID:hf.pw.L1
>>49
一家揃って無作法よくばりセットなのか
親に恵まれなかった人には同情の余地があるけどそれでも成人後は本人責任だよね
面倒な関係性だけど今後もスルー頑張って


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 17:04:36 ID:Lk.gi.L1
>>50
ダラだから出家するつもりはないけど、こんな人たちと親族になるくらいなら生涯独身の方がマシだわ

>>51
親に恵まれなくて得れなかった経験や知識は大きいと思うけど、アラサーのおっさんなのにケーキのカケラを血眼になって探して食べるような論外マナーは自己責任だと思います

かなりしつこいらしく1日1回はお見合い要求され、社内でデイリーバトルと比喩されてる
おはようお見合い・・、おはようございますお断りします
と秒速バトル中
生で見たら笑ってしまいそう

最近出張が復活
出張の時は上司に合わなくて済むから気楽だと大喜びで出張してるw

53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/01(日) 17:13:14 ID:6t.g1.L1
>>52
そこまで断られてるのに理解しないとは凄すぎる
ウチの娘にしたいって、>>49は人形じゃないのに意思をまる無視かよ


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 17:19:57 ID:G7.er.L1
>>49
この書き方だと、49・49父・問題の上司は同じ職場で働いていることになるのかな。
あと「最初のお見合い」から一年経過して現在。
これでOK?

お見合い断って49親子が不利になるかと思われたが、そこは杞憂だったみたいだね。
むしろ、上司が職場から冷ややかに見られてそうな気もする。

賞味期限切れた飴と、片付けた総務の人も気の毒だったりする。


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 18:12:23 ID:Lk.gi.L1
>>53
後から知ったけど上司は毎回こんな感じらしく、上司の次男さんが転職先決める前に仕事辞めると言い出した時に「誰か縁故で仕事紹介してくれ!!」とデイリーバトルがあったそうだ

人形扱いだったと思う
私にも選ぶ権利があるのでと言ったら奥さんも息子さんもポカーンだったよ

>>54
私は別の会社

上司と父は厳密にはグループ関連企業同士でちょっと違う
だから父の縁故で父の会社に上司次男を入れようとデイリーバトルしてた

私もこんなことになって父の立場を心配したよ
父は20代の私が60代の年上の上司の愛人にされようとしたのが許せなかったんだって
だから今はかなりの強行姿勢を貫いてる
周りもそのやりとりを聞いてるからヒソヒソと根回ししてくれてた
飴の件を総務さんが動いてくれてたのもそれでだろうね

飴と総務の方が1番可哀想なのは同意する
1年間放置だと埃被るし周辺も掃除したいからと定期的に掃除もしてくれてた
賞味期限すぐに捨てるとまた上司に文句言われそうだからと賞味期限を超えて誰が見ても腐ってると判断するところまで待っててくれたのも総務の気配り
父は総務の気配りを知ってお詫びにと定期的に色々持って行ってた

総務の方が甘いお菓子を見ると飴を思い出すから休憩の時に飲むスーパーのスティックコーヒーとか紅茶が良いってリクエストしてたけど、多分父の負担額を下げようとしてくれてたんだと思う

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 18:15:44 ID:Lk.gi.L1
>>54
最初のお見合いから2-3年目だね



タグ:神経 婚活
posted by 管理人 at 00:11 | Comment(4) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バッグはよくわからんけど、ケーキのフィルムは中々に衝撃だったわw
Posted by at 2023年10月02日 08:06
0.5円の奢りで奢ってやったは草
Posted by at 2023年10月02日 10:47
ケーキ食べてる時の行動がまんま幼児で想像するとキモすぎる。
Posted by at 2023年10月03日 09:45
息子はしつけをしてもらえずに大人になったんだね。
母親はやさしい虐待をしてきたって事。
育ちってすごく大事。
子供のころ父の勤め先の社長の家に父と同伴で行ったときに、すごく大きな庭のある立派な家だったんだけど、社長には10歳くらいの息子がいてその子が庭の大きな池に立ちションしてすごく衝撃だった記憶がある。
奥様も社長も注意せずニコニコしてるの。
Posted by at 2023年10月07日 14:38

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)