スポンサーリンク


2023年09月28日

愚痴156-820 小梨パートの嫁が毎月1週間近く旅行に行く

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/


820 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/27(水) 19:26:39 ID:vQ.bg.L1
小梨パートの嫁が毎月1週間近く旅行に行くのはアリ?
ちなみに家計は全額自分持ち、嫁のパート代は嫁小遣いと貯金
普段の家事やペットの世話は全て嫁(合意済み)

旅行代はパート代で賄うとのこと
嫁は昔から貧乏旅行が好きで毎月1週間前後旅行してて、交際にあたりやめた経緯がある
最近また旅行欲が再燃したらしい






スポンサーリンク


交通手段は夜行バスかバイク、観光はハイキングや登山メイン、宿泊は24時間営業のスパ銭かネカフェかゲストハウス、食事は自炊か昼食のみ外食で3000円/日程度の試算
だから1週間近く旅行しても10万以下だし、パート代で収まる範囲内で行くとのこと

夫婦2人ならまあ好きにしておいでと言えるけど、ペットのことが引っかかるんだよね
人間と同じではないけれど、小さい子供置いて遊びに行くんか?という気持ちになってしまう

821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/27(水) 19:40:50 ID:RW.am.L16
>>820
そもそも誰のペットなのか。
飼い主が妻なら、旅行中のペットの世話をよろしくされても嫌なら嫌だと言えば旅行に行かないか、ペットホテルに預けていくだろうから
妻は飼い主の責任を果たしているので無責任ではなくなりペットの問題は解消する。
夫あるいは夫婦2人が飼い主なら、自分のペットの責任を自分で取るのが嫌とは飼い主としておかしい。

しかしなぜ、ペットの世話の問題をどうしたらクリアできるかのアイディアを募らず、旅行自体の是非を問うのだろう?
妻と月に1週間も離れて暮らすのは寂しいという点は、別に問題ではないのかい?


822 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/27(水) 20:01:03 ID:8G.bg.L1
>>821
夫婦のだよ
こちらがひとりで世話をすることが嫌なんじゃなくて、嫁がペットを置いていく行為が子供を置いていくのと同義に思えてしまうからもやるんだ
子持ちで片方の親が毎月1週間旅行する、その間は義実家に預けると言われたら、育児の手間云々よりも責任感とかそういう部分に疑問を持ってしまわない?

嫁と離れるのが寂しい気持ちはもちろんあるけど、束縛しすぎるのも嫌だし揺れてるから相談した

タグ:愚痴 夫婦 旅行
posted by 管理人 at 00:58 | Comment(5) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たまには息抜きくらいさせてやれや。
ペットの世話が嫌なだけじゃねーか。
Posted by at 2023年09月28日 08:28
妻のほうはペットを子供とは思っていないだけのこと 情の濃淡はどうしようもない
Posted by at 2023年09月28日 20:04
>たまには息抜きくらいさせてやれや。

子育て育児も無いパート主婦が毎月一週間も旅行は
たまに息抜きってレベルじゃねぇわ。
Posted by at 2023年09月29日 09:13
ペット=子供と感じるかどうかは人によるからそこはどうしようもない
寂しいという点からアピールして頻度を減らしてもらったら
Posted by at 2023年09月29日 09:37
毎月じゃなくて1年に1回くらいならいいことにすればいいのに
でもここに書いても届かないねー
Posted by at 2023年09月30日 17:57

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)