スポンサーリンク


2023年09月17日

愚痴156-593 夫が無自覚ナチュラルに人を使うタイプ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/


593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/17(日) 10:04:52 ID:iX.eq.L1
夫が無自覚ナチュラルに人を使うタイプ
人を動かすのが仕事で、自分が下で働くということをほとんどしたことが無いみたい
そのせいか、夫は日常生活でも??した方が良いねと言うだけで私が察して動くと思ってる
自分が言ったことはいつの間にか成されてるのが当たり前の環境過ぎて、家庭内でも誰かが動かないとその状況が出来上がらないことに思い至らない
夫が自分で動く意識0だから動くの私しかいないんだけど
モラハラ感覚や悪意なく、私を使ってるのに気付いていないからタチが悪い






スポンサーリンク


夫も手伝うよ!と言うものの、具体的な指示出さないと何もすることが無いと思うのも嫌
自発的に考えて行動して欲しい
1から指示するのも疲れるし、ひとつ終わったら終了じゃないんだよ
私がまだ動いてるの分かってるのに、いつの間にかいなくなってる
それを指摘するとじゃあ言ってくれれば良かったのにと言われて余計に脱力する

毎回感謝の言葉はくれるしこちらが家事分担多いのには構わないんだけど、細かい雑用まで夫の希望を察して動くのが当然だと思わないでほしい
せめて??お願いできる?とかきちんとこちらに頼むということをしてほしい
それだけで気持ちが全然違うんだよ

上記のことを注意し続けてだいぶ改善されてきたけど、夫の中では1から10まで言わないと動かない妻のために指示の出し方を工夫して感情面までフォローしてる俺、作業分担すると伝えてもこちらを頼らないくせに後から怒る妻、と言ったように思っていそう
結婚前は夫の方が率先して動いてくれててお互いのために思いやり持って行動してたのに、いつの間にかこうなったんだよね

根本的な意識の改善か、それが無理ならせめて結婚前のように自発的に行動して欲しいんだけど、どうすればいいんだろう


タグ:愚痴 夫婦
posted by 管理人 at 22:36 | Comment(4) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
結婚前はこうじゃなかったなら無自覚なんかじゃなくわざとやってるんだよ。
性格が悪い。
Posted by at 2023年09月18日 14:22
察して動くから図に乗るというのもある。
> じゃあ言ってくれれば良かったのにと言われて
「言われないとわからないの?自分で判断できないの?」って言ったら喧嘩になるかな。
Posted by at 2023年09月19日 00:38
結婚前は率先して動いてたんでしょ?典型的な釣った魚に餌は的なアレじゃんw
モラハラっつーかサイコ臭い野郎だな。
Posted by at 2023年09月19日 08:21
>夫は日常生活でも??した方が良いねと言うだけで

あ、ほんとだね!じゃあやっといてくれる?よろしくね!
でいいじゃん。
Posted by at 2023年09月20日 14:30

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)