スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/
524 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/13(水) 21:58:09 ID:un.37.L1
義実家との同居、敷地内同居、どっちもナシだなぁと思ってる
まず第一に田舎。お年寄りしかいない。そして土地が広すぎて義親2人がかりですら女装の手が回らないレベルで、相続しても正直住みたくない
これはまだいいとして、問題は義親の衛生概念がわたし個人的にはアウト
私が知ってる時点で結婚した時から貼り付いたままの台所の戸棚のキュウリ、トイレのドアで潰された蜂の死骸、赤い水垢が見えるお風呂
もう何年も放置しっぱなしで埃被りまくったリビングの諸々、天井には基本的に埃?蜘蛛の巣?みたいなのがぶら下がってて、夏場は勝手口のゴミ箱に蝿がたかってる
客間とかはまだ人を通す分、綺麗かなって感じ
食卓はよく虫がいる、田舎ってのもあるけど。あと頻繁に義母の髪の毛混入してる料理。今は犬が死んじゃったからないけど、犬が生きてた頃は必ず犬の毛入ってた
あと、犬の餌皿とお箸は同じ引き出しに入ってる
夫のことは愛してるし、几帳面なつもりはないしむしろダラなんだが、人の髪の毛入ってるご飯は食べたくないし、水回り汚いままなのはキツイ
あんまり先回りして掃除したりしたりしてると関係性悪くなりそうだと思うと、同居はキツいのかなーって
お金のこととか子供のこと、義親も歳だし若いもんがいた方が助かるだろうなって考えると、同居した方が本当はよさそうなんだけどなって
色々考えちゃって最近悩んでる
義親は本当に良い人たちなんだけど、良くも悪くも大らかって感じなんだよなー
スポンサーリンク
田舎の良さと悪さが同時にある感じ
衛生観念を合わせられる自信がなければ
避けた方が無難だと思います
どちらも不幸になる
スポンサーリンク