スポンサーリンク


2023年09月08日

衝撃的32-579 プロ野球選手を育てる親というのは偉大だなと思ってたら

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/


579 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 07:38:32 ID:Gr.nu.L1
プロ野球選手を育てる親というのは偉大だなと思ってたらまさかのオチ

職場のAさんのこと

息子さんが野球が上手ということで
休憩時間はずっと息子さんの野球の話をしてるAさん

中学時代は部活なのか私的な野球チームなのか
どこかの強豪チームに所属してるらしく
Aさんは一家揃って応援してた






スポンサーリンク


息子さんの野球に全力を注ぐべく
他の兄弟は習い事を全部やめ
保護者の協力も大変らしく、奥さんは仕事を辞めてパートになった

息子さん以外のチームメイトを遠征の時に乗せるらしく
元の車が手狭になったので大きなワンボックスに買い替え
車庫に入らなくなったので車庫までリフォーム

遠征費や道具代以外にも経費が多いようで
保護者達でカンパしてピッチングマシンを買ったとか
グランドのレンタル料も高いとのこと

ものすごくお金がかかるらしく、
家中の不要品をフリマアプリで売った挙句
社内でも不用品下さいと物乞い
休憩室に募金箱を設置して、ちょっと顰蹙を買ってた

580 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 07:38:55 ID:Gr.nu.L1
Aさんのランチはおにぎりだけ
飲み物は会社の茶葉のお茶のみ
スーツやヨレヨレ、靴はボロボロ
飲み会で居酒屋の座敷に上がった時は靴下に2箇所も穴が空いてた

クラファンサイトに登録したけど資金はあまり集まらなかったようで
土日は野球の支援があるので
有休を使って副業のバイトしようとしてたり
「お金がない」が口癖だった

息子さんの野球を応援する熱意がすごいので
夏の甲子園でテレビに出るなら観ようかなと
どこの高校か聞いてみたら
「甲子園には出られなかった」と

同じ部署の人にこっそり聞いたら
高校で野球部に所属はしてるんだけど
甲子園は県大会の初戦敗退
チームは話題にも上がらない弱小チームだとのこと

ここまで全集中して
家族の習い事を辞めさせたり奥さんを転職させたり
車や家まで変えて
甲子園の決勝やせめて準決勝でも進むのかと思ったほどの熱量

野球知識なくSNSだけ見てると
将来期待有望の野球選手の家族の影なる努力だと思ってたのに
弱小チームと聞いてびっくりした


posted by 管理人 at 00:45 | Comment(2) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
息子さんやる気無さそう。
もっと言うなら野球人生強制されて嫌ってそう。
Posted by at 2023年09月08日 08:47
Aさんもおかしいが報告者も
>>甲子園の決勝やせめて準決勝でも進むのかと思ったほどの熱量
とか言ってどんな競技でも全国大会決勝に出るのがどんだけ難しくて倍率高いのか考えられてなくてモヤるわ。

常識ない報告者の偏った情報だから又聞き+勘違いで
過剰にAさん悪くされてるのではとも思う。
Posted by at 2023年09月09日 17:03

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)