スポンサーリンク


2023年09月01日

神経76-747 私もBくんの告白断り続けて良かった

その神経がわからん!その76
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/


747 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/31(木) 12:54:11 ID:al.3v.L1
クラスメイトのAさんはBくんから惚れられてた。だけど告白は全部玉砕してたらしい。
同窓会があっておよそ十数年ぶりに皆が集まったんだけど、そこに現れたAさんは車椅子に乗ってた。そこそこに重い病気だったらしい。
それを知ったBくん、「Aと付き合わなくて良かった。告白断ってくれたことマジ感謝」って言ってたんだよね。
しかもAさんに聞こえるところで。
でもそれ聞いたAさん、にっこり笑って「私もBくんの告白断り続けて良かった。高校入ってすぐ出逢った夫とお付き合いできたのもあのとき私がフリーだったからだし」
ってとっても幸せそうに惚気けた。





スポンサーリンク


旦那さんは1歳年上の先輩で、入学式のときに案内したAさんに一目惚れ、彼氏が居ないと聞いてAさんと付き合えるよう頑張ったらしい。
病気が解っても別れること無くプロポーズしてくれて結婚したそうだ。
同窓会の会場までの送迎も旦那さんがしてくれて、迎えにきた旦那さんのAさんへの溺愛っぷりが新婚夫婦並に熱々でごちそうさまでしたー!って感じ。
Aさん結婚しても名字が代わってなかったし、指輪もつけてなかったからBくんはAさんが結婚してたとは思いもしなかったみたい。
Aさんは体調のことがあるから早めに帰っていったけど、その後のBくんの負け惜しみがまさにテンプレで笑ってしまった。
自分の惚れてた女性が幸せなら祝ってやれよ。そんなんだからモテないんだぞ。

同窓会にはAさんと小中と9年間おなじクラスだったCくんも居たんだけど、彼もAさんのことが好きだった。けど一度も告白しなかったらしい。
傍から見たらバレバレのCくんの好意だったけど、Aさん恋愛に鈍感で全く気付いてなかった。
Cくんの周りも何度も「告白しないとAさんに伝わらないぞ」とアドバイスしたし、私も一度言ったことあるけど、
Cくんは自分の好意にAさんが気付いてAさんがCくんに惚れるってドラマみたいな展開を望んでたっぽくて結局告白しなかった。
「9年間一緒だった俺には見向きもしなかったくせに」ってAさんを呪いそうな勢いで恨み節を唱えてたけど、9年間のアドバンテージがあっても告白しなかったのは自分なのに。
Aさん、頭が良くてかなりレベルの高い高校目指してて、Cくんは同じ高校行けるようにってめちゃくちゃ勉強頑張ってたし、当時はその姿勢をリスペクトしてたんだけどな。
お酒のせいか、BくんはAさんの悪口をいいまわり、CくんはAさんのことを呪ってた。
もうお前ら2人お似合いだから2人で生きていけよ。

749 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/31(木) 18:12:59 ID:al.3v.L1
まぁBくんはどんな世界線でもAさんとくっつくことは無かったと思う。
なんせ勉強好きで夢を目指して努力してるAさんに対して「オヤジの会社継ぐから勉強しなくていい」とBくん開き直ってたから
偏差値70の高校行ったAさんと偏差値40くらいの高校行ったBくんじゃあとてもじゃないけど価値観合わないと思う
しかもBくんの親の会社倒産したし
BくんのことがあったからこそAさんに追いつくように努力してたCくんは告白しておけば可能性あったかもしれないのにとは思う
Aさんの目指してた高校はCくん不合格で、そこから先人生が交わることなんて無いだろうに結局最後まで告白せずに恨み節吐くなんて、結局その程度だったから今も独身なんだろうけど。


タグ:神経 恋愛
posted by 管理人 at 01:28 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Cはもし告白されても、上から目線且つ意味不明の返しで駄目にしそうw
Posted by at 2023年09月01日 09:54
モテないどころかそんなん友達も無理だろ
確かにBとCは仲よくなりそうだけど
Posted by at 2023年09月01日 13:26

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)