https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/26(土) 16:32:30 ID:d0.t2.L1
絶縁した親との対応ってどうしたらいいと思う?
一年ほど前から、親と大喧嘩して絶縁してる。
理由としては、嫁への地味〜な嫌がらせと過干渉と、決め手になったのが、家建てた時にもらった援助の関係。
前にもどこかのスレで愚痴った記憶あるから残ってるかもしれない。
食い違ってるところはフェイクってことで頼む。
スポンサーリンク
・嫌がらせ
嫁の地元が遠方で、俺と暮らすために来てもらった形なんだけど、最初はお互い話し合って籍入れずにいた。
それが、その内地元に戻るんでしょ?帰るまでにこっちを楽しんで行ってね 等の発言。
・過干渉
嫌がらせに含むかも。石鹸やら調味料やらをドカドカ持ってくる。嫁が選んで気に入ってるのあるからって断っても「なんで!?こっちのが安くて質がいいのに!!経済的に助かるのに!!親切を受け入れないなんてあなたたち二人はおかしい!!!」ってやる。
家具でも一回やられたけど、それは舌戦の末に引き下がらせた。
・援助
もともと母も住むつもりで建てて、その為に一部屋空けるという条件で一部出してもらったんだが、
些細なことで口論になった時に「金返せ」「親切で持ってきてやった家具も使わない、恩知らず」などと暴言を吐かれた。
↑の援助の件で、完全に話が通じなくなったから追い出したんだが
(住むという話なのに結局実家に居っぱなしだった。これも部屋が無駄になるんでモヤついてた)
大きな金額の返す返さないで揉めるのがすごくストレスだったので、弁護士に相談した。
そして弁護士から連絡を取ってもらったら、どうも、弁護士を入れたって事がまた逆鱗に触れたらしく、全く話が通じなかったらしい。
返せなんて言ってないとか(言ってる、嫁も聞いてる)弁護士を入れるってことは親子の縁を切るということだとか(違うだろ)これ以上金を毟るつもりか(返すの返さないのって話なのになんでw)
で、そっとしといた方がいいなって事になったのが去年の話。
→
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/26(土) 16:32:35 ID:d0.t2.L1
それからは共通の知り合いや祖母からたまに動向を聞いてたんだけど
喧嘩したという話は誰にも言ってないらしいってのと、俺の話は他人にも普通にしてるらしい。
親子共にお世話になった人なんかは「懐かしむような話をされた、喧嘩したようには全然見えなかった」と言っていた。
わけわかんねぇと思ってたんだけど、そしたら今日、勝手に家に立ち入った形跡があったんだよね。
母が置いてった布団やら、使わないって言って突き返した家具やらが、母の部屋に残ってたんだけど
今日仕事行って帰ってきたら、母の私物だけ綺麗になくなってた。
こっちはガメる気なんてなかったんだし、荷物だけ取りに行くって連絡くれたら流石にそのくらいの出入りはさせるし。
知人に頼んで取りに行かせるとか、連絡の仲介を頼むなりすりゃーいいのに、留守中勝手に忍び込むような真似されて気分が悪いったらない。
泥棒みたいな真似するんならそのくらいの覚悟でやってるもんだと思うんだけどな……
これ何考えてんだと思う?
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/26(土) 17:44:16 ID:3y.dy.L1
支配下のペットが拗ねてるって思ってるのでは
だって本気で縁を切るならさっさと引っ越し先を知らせず居なくなりますから
住所知られてるどころか自室や合鍵まで持ってる絶縁なんて聞いたことありません
あなたが親に舐められてるのだと思います
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/26(土) 18:20:54 ID:d0.t2.L1
>>109
やっぱ舐められてんのか。にしてもイラつく言い方するな。
住所知られてんのは前提からして当然だろ。
鍵は返すように言ったけど音沙汰がない。変えようとは思ったけど、防犯のために特殊な鍵にしたから、鍵交換に見積もり取ったら10万以上かかるって言われたんだよ。これでいいか?
>>109がどんな金持ちか知らんが、一般人はそうホイホイ建てたばっかりの愛着ある家捨てて引っ越しなんてできないんですよ。
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/26(土) 18:51:50 ID:d0.t2.L1
去年揉めたときに十分キレてるよ。いきなり実家に殴り込んでキレ回ったらそれこそ狂人だろ
まあ舐められてるってのはなるほどと思ったよ。
また無断侵入されても困るし鍵は変える。どうもね。
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/26(土) 19:43:07 ID:bw.x3.L26
>>108
絶縁して家を追い出したのに、無断で荷物を持ち出したら怒る理由が他人の私からみると意味不明だ。
ゆえに、そこに、あなたがこのさき親との関係をどう処理していくかのヒントがあると思う。あなたの中でどんな順番や理由で怒りに繋がっているのか、考えた方が良いよ。
意味不明なりに私が考えるに、あなたは親にムカついているからギャフンと言わせたい、親に勝ちたいという願望があるのではないだろうか。
息子にお伺いをたててから許可されてやっと荷物を取ることができるという上下関係を示したかったのに、勝手に持っていかれてプンプン丸になっている。
でもね。絶縁とは、そういう親に対する期待や願望をすべて清算して「無」にすることだよ。
たとえば町ですれ違う通行人に対しては、どんな服装か、何を考えているかどこに行こうとしているかなんて気にしないだろ?
声もかけないでただすれ違うだけ。それが「縁がない」相手との関わり方だよ。
絶縁するとはそういう関係になるように努めることだから、催促しないうちに母親の荷物がなくなったらむしろ喜ばしいはずだ。ていうか親は今のところあなたより先に絶縁のコツを掴んでるな。言い出しっぺが負けてどうする(笑)
ママがボクに何も言わずに離れようとしている!って寂しくなっちゃったのかな〜?
甘ったれんなよ。絶縁するなら自分一人で考えて絶縁する覚悟を決めなよ。
115 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/26(土) 19:54:40 ID:k7.0r.L1
>>107
サクッと鍵を変えて早くすっきりできるといいな
ID:3y.dy.L1やID:bw.x3.L26は、上から目線で説教できそうなチャンスがあって、はしゃいじゃったんだろう
「説教するってぶっちゃけ快楽」らしいから
116 名前:107[] 投稿日:23/08/26(土) 21:08:46 ID:d0.t2.L1
>>114に言いたいこと>>115が言ってくれたんでウケてる
独立した息子の家に留守中こっそり忍び込むのは、揉めてようがなかろうが普通に非常識だろ。通行人なら尚更警察沙汰だし。
>>114の中ではスルーするのが常識なのかもしれんがww
>>115ありがとう。土日なんで厳しいけど早めに変えられるよう頑張るわ
タグ:愚痴
スポンサーリンク