https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/21(月) 01:04:14 ID:Nk.dr.L1
寝るのが怖い
ここ2か月くらい毎日、本当に1日も欠かさず悪夢を見てる
内容はいろいろ
小学校の全校集会みたいな感じで大勢がいるなかで壇上に上げられて人に隠しておきたいことを発表されたり
冤罪で学級裁判にかけられてどんなに違うと否定しても教師らしき人からは早く罪を認めろと言われて生徒らしき人たちからはどうでもいいからやったってことにして謝れよ、帰れないじゃんと言われたり
小中でされたいじめのリバイバルだったり
真っ暗ななか崩壊していく道を必死に走ってたり
『家族みんなで』旅行に行こうかと楽しそうに出かける家族が私だけを置いていったり
スポンサーリンク
水で満たされた透明な狭い箱に入れられて苦しくて助けてほしくて内側から箱を叩いているのにまるで水族館にでも来たように私を見ては通り過ぎていく人たちだったり
私の手で次々と大好きな人たちを刀で斬っていったり
他にもたくさん、毎日違う悪夢を見る
よく「これは夢だ」と気付くと明晰夢として夢の内容を操れるって聞くけど大体夢だって気付くのに全然思う通りにならない
思考は私なのに身体は勝手に動くし言葉は勝手に出てくる
しにたくないしにたくないって心のなかでは叫びながら声は一切出ずに足が勝手にビルの屋上からに向かっていって飛び降りたときもあった
5年前にうつになってから減薬してたのに毎日の悪夢のせいで気持ちのリセットが追い付かずに悪化した
2か月前は先生からもうすぐ薬卒業ですねって言われるくらい順調だったのに
夢を見ないくらい深く眠ればいいのかなと思って睡眠薬も処方してもらったけど8時間しっかり寝て悪夢で朝目が覚める
悪夢は薬ではコントロールできないからなるべく心身ともにストレスがかからない生活を、と言われた
この2か月で睡眠の質を上げることは手あたり次第してきたけど効かない
財布には痛かったけどどうにかしたくてマットレスと枕をオーダーメイドにしたけど体はすっきりしてるのに悪夢は変わらなかった
どうしたらいいんだろう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/21(月) 01:31:13 ID:9I.rp.L1
>>3
睡眠薬とか導入剤で悪夢を見るっていう副作用あるやつあるけど、もしそうでないなら一度カウンセリング受けた方がいいのかな?
夢は潜在意識の現れと言うみたいだし鬱抜けした今後のことが不安なのかもしれないし
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/21(月) 02:36:29 ID:Nk.dr.L1
>>6
順番としては悪夢見る→睡眠薬だからどうなんだろう…
表の感情はやっと鬱抜けられる!って嬉しかったんだけど実は不安なのかな
メンタルクリニック入ってるけどカウンセリングは受けたことないから試してみようかな
ありがとうございます
スポンサーリンク