https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220/
266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/08(火) 20:23:27 ID:lP.gl.L1
この季節になると思いだすこと
小学校時代の夏休み、子供向けホラーマンガを見て震えあがったことがある
「海外の密林奥地に恐ろしい肉食のクモがいる
一匹は小さいが数百匹の群れになって水牛などに襲い掛かり、あっという間に骨だけ残して食い尽くす
それが輸入の荷物にくっついて日本に入ってしまい、人々を襲い始める
主人公たちが何とか退治するが、上陸したのは本当にこの一群だけなのだろうか…」みたいな内容
フィクションなのはもちろんわかってたけど、襲われた人が「ギャー」と叫び、
次のコマでは骨だけ残して食われてるのがもう怖くて怖くて、
午前中に読んだのに午後まで恐怖と落ち込みが入り混じった気持ちで数時間過ごした
夕方に意を決し母のところに行き「肉食のクモって、日本にいる?」と聞いた
母は困惑した顔で、「クモって普通に肉食じゃない?」と言った
「あ、そうじゃん」と思ったその瞬間、怖かったのがマジでゼロになった
冷静に考えるとなんの解決にもなってないのに恐怖が一瞬で消し飛んだ気持ち、今もすごく覚えてる
クモの巣ハンドブック 単行本 – 2021/5/14
posted with カエレバ
スポンサーリンク
益虫と知ってからは見かけるとそっと紙に乗せて外へ逃がしてる。
スポンサーリンク