https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
528 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/06(日) 12:07:46 ID:7ENk
友やめされて結果OKな話。
友人A子に旅行に誘われて一度はOKしたんだけど、色々話してるうちにやっぱり止めたいと思ってるのが伝わってしまったらしく
A子の方から「やっぱり他の人と行く」って言われて、その日のうちに着拒&COされた。
A子は昔から自分でも節約家だって言ってた。「けちんぼA子」って自分で言ってたぐらい。
私は決して浪費家ではないんだけど、“ここは拘りたい”と思った部分にはお金を使うタイプ。
とは言っても無駄に注ぎ込むことはないつもり。
その違いで旅行の計画段階で衝突してしまった。
スポンサーリンク
行き先はA子の希望を受けいれた。
私が行きたかったのは長崎か和歌山だったんだけど、軍艦島とか熊野古道だったけど
私は普段から営業で歩き回ってるから坂道は平気なんだけど、
A子は自営業の事務職で普段全く運動はしていないみたいだったから厳しいってことで直ぐに却下された。
まぁそれは仕方ないと思って受け入れて、結局A子希望で高知県になった。
今朝ドラやってる植物学者で盛り上がってるからって。
私は朝ドラ見てないからよくわからなかったけど、高知ならホエールウォッチングしてみたかったから
行程の中の半日はそれに行かせてほしいってことで了承。
で、宿を決める段階で衝突。
A子希望は国民宿舎。私はせっかく初めての高知だったからいい宿に泊まりたかった。
できれば部屋付露天風呂のある宿がいいな。
せめて一日は国民宿舎でいいから一日はちょっと贅沢したいなって。
でもA子は荷物もって移動は面倒くさいし、同じ宿で2泊がいいって。
国民宿舎が悪いとは思わないけど、せっかくの個人旅行なんだからいい宿に泊まりたいよ〜って言っても却下。
宿なんて止まってしまえばどこも同じなんだし、いい宿なんて値段に見合わないんだからって言われた。
そして「私がけちんぼなのは知ってるでしょ?その私と旅行するんだから引いてよ」って言われたのね。
それでむかついて「じゃあ宿は別々でいいんじゃない?観光地集合解散ってことで」って言った。
もうこの時点でやめたいって気持ちが強くなってたから。
そしたら「やっぱり他の人と行く」って言われたので「そうすれば?」って返した。
私なりにA子の選択を尊重してきたつもりだけど(これまでにも似たようなことはあった)
「私と旅行するんだから引いてよ」は違うと思う。
どっちが悪いじゃなくて致命的に合わない
ぬいぐるみとでも一緒に行った方がまだ楽しめそうw
節約してるのに旅行行きたいって言うのもおかしいような
両方なにがしたいのかわからん
スポンサーリンク