スポンサーリンク


2023年07月18日

神経76-485 「謝れない人」

その神経がわからん!その76
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/


485 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/07/17(月) 04:43:20 ID:L5.ue.L1
いわゆる「謝れない人」が理解出来ないを通り越して可哀想になってくる

そういう人に限って他罰性・他責性が強くて、色々やらかしたりやり過ぎてしまって
恨みを大量購入してしまっているから、反撃される時は容赦なく滅茶苦茶燃やされる
そういう時に形だけ・言葉だけでも「あれは私もかったです、申し訳ありません」って謝罪をすれば
内心やり過ぎてると思ってる人達は止まるし、擁護する・したい側も「謝っているんだから」って助け舟を出せる





スポンサーリンク


でも、謝れない人は本当に謝れない
自分自身が原因で首を締めているのに、何々が悪い誰々が悪い私は被害者だ!と主張する
良くて最初は謝っても「でも◯◯も悪いですよね」とか言い訳を重ねてしまうから、余計に相手を怒らせる
やり過ぎた事はさておきそこまでヒートアップしてしまった気持ち自体は分かるから、表面上でも謝れば擁護出来るのに
それすらしないから、内心多少は同情してるのに擁護すら出来ない
仮に口を出しても「でもあいつ反省してないだろ!」って言われれば「そうだよね、ゴメン…」としか言えないから

多分その人も内心やり過ぎたヤバいとは思いつつ謝るのは負けだと思っているから謝罪せずに正当性を主張し続けるという
サンクコストの呪いにかかっているか、それとも真面目に真剣に「自分は一切悪くない、攻撃してくる方が悪いし私は被害者!」
と思っているのか、そのどちらかなんだろう
そういう時に優しく諭せる周りの人がいれば良いんだけど、「謝れない人」がやらかしを超えたやらかしをし続けた頃には
そんな優しい人はとっくに居なくなってるか本人に遠ざけられているから、諫める声すら届かない、届けられない

486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/07/17(月) 04:43:58 ID:L5.ue.L1
昔世話になった上司が、いつしかそんな「謝れない人」になってしまって、最後には誰にも擁護されず悲惨な状態で追い出された
私も散々振り回されたし迷惑かけられたから末路はしょうが無いんだけど上司なりの主張も多少は理解出来るから
同情の気持ちもある、でも本当に明らかに元上司が悪い場面でもひたすら自分は悪くない◯◯をさせたアイツが悪い!
と余計に責めるものだからもう何も言えなくなってしまった
謝れないから、周りが敵だらけ、近くにいる人も味方なんだけどある意味敵(助長させるだけ)な状態に陥ってしまったのは
色んな意味で可哀想だし哀れだなって思ってしまう

ネットでとある人が元上司みたいな典型的な「謝れない人」の言動を取ってしまっていて
本当なんで形だけでも折れる事が出来ないのを理解出来ないとも現状は自業自得だとも思いつつ
それでもそんな悪循環の詰み状態にまで陥ってしまった事に対しては可哀想に思えてならない


タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 01:05 | Comment(0) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)