https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
1974 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/26(月) 01:59:29 ID:nT.pj.L1
友人・知人に独身の人が何人かいて、集まって飲むってなるとその人達とも一緒に飲むんだけど
独身の人達によるマッチングアプリの話にモヤモヤする事がある。
正直なところ「だから彼氏いないんじゃない?」「だから結婚出来ないのでは?」以外の感想が出てこないような話が多い。
「アポが入って会ったけど、〇〇がムリだった〜」みたいな愚痴を延々話される。
年収800万円以上で、話がおもしろくて、おしゃれでラインもまめで、顔も良くて、食べ物の趣味があって、筋肉もあって…
なんて男、婚活どころか普通に生活しててもそういう事になる機会って難しいと思うんだよね。
20代の女の子ならともかく、アラサー〜アラフォーの良い歳な訳だし。
だいたい私の旦那と何一つ当てはまっていなかったるする(私の旦那がスペック低いと言われればそれまでだけど…)
でも結婚してる友人の旦那を比べても1つ2つ3つまでは持ってても上記のスペックだけでも全部揃ってる人は今の所知らない。
スポンサーリンク
アプリの男の愚痴を聞かされる度に「ろくな人いないんだね、やっぱりアプリだからね」
なんてお決まりの返事を返しているけど、「いいとこもあったんじゃない?」などと擁護したら
「〇〇はいいよ、もう結婚してるんだから」とか「〇〇は今の旦那の何がよかったの?」
とか面倒な事を言われるから、適当に同意したフリをしている。
こんな感じの子達が数年後にネトフェミに進化するんだろうなって思いながら、どの辺りでFOするか検討中。
共通の知人友人も多いので、なるべく穏便にすませたいけど。
何より、アプリの男が云々な愚痴を既婚の私にしまくる様な所が、なんかもう色々成長しないまま来ちゃったんだなってなる。
若い頃は楽しくて良かったんだけど、何か悲しいよね。知ってる人が段々自分の生活や価値観からズレてきちゃうって。
スポンサーリンク