https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/
315 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/23(金) 00:58:59 ID:ww.uv.L1
何年か前、見知らぬ女性に突然声をかけられた
知人にそっくりだったので覚えている
(身長が全然違うので他人の空似)
「ちょっと!アタシの携帯がないんだけど!」
とキレ気味
そんなん知らんがな
スポンサーリンク
ってか誰?と固まってると
「何とかしなさいよ!」
無視したらよかったんだけど突然のことだったので対応してしまい
「あなたの携帯鳴らしてみましょうか?」と提案した
番号を聞いたら「知らない」
「いちいち覚えてないわよ!」と怒鳴る
じゃあ交番行って下さいねと去り際に
「アタシの夫は医者なのよ!!」と怒鳴っていた
それが何なのさ
2〜3年後、スーパーのレジで並んでいたら
後ろのレジで何かモメている
振り向かずに聞いていたら、ポイントを貯めたかったのに
外国人の店員のミスでポイントを使ってしまった模様
ぎゃあぎゃあ怒鳴り散らす女性
ポイントの戻し方がわからず困っている定員
そして「アタシの夫は医者なのよ!!!」
びっくりして振り向くと、以前会った女性だった
316 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/23(金) 00:59:37 ID:ww.uv.L1
そして昨日、銀行の窓口に行ったらすごく混んでいた
混まなさそうな日を選んだのに、ソファが満席になるほど混んでいた
そしてお年寄りの客が多いせいか、待ち時間が長かった
成人してる孫の為に銀行口座を開きたいと言うお婆さんがいて
成人してるならご本人を連れてきてと言われても
孫が結婚するまで本人には内緒にしたいとごねて長時間対応になっていた
そして「いつまで待たせるのよ!」
と警備員さんを怒鳴る女性の声
振り向くと例の女性
警備員さんが平謝りしているのに
「アタシの夫は医者なのよ!!!!!」
夫が医者だと、経済面以外で何か得するのだろうか?
いろいろ優遇されるなら私も言ってみたいわ
K2(1) (イブニングコミックス) Kindle版
posted with カエレバ
(別人になるだけだが)
スポンサーリンク