https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
1811 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/16(金) 23:21:03 ID:1a.ds.L1
訳あって夫、高校生の義弟、私の三人家族。
夫は正社員で家計費として10万入れて、私は午前中のみ四時間パートとして働いて稼ぎの全額(8万程)を家計に入れてた。
最近義弟が脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなし、お弁当も水筒も出さない、トイレ汚しても拭きもしない、
部屋の掃除もしなくて、お菓子の食べかすそのまま置いてたから蟻が湧いてたこともあり、仕方なく部屋に入って義弟の部屋のゴミ箱に食べかすやら捨ててゴミを処理したら、
自分が悪いのに「オレの部屋に入っただろ!」と逆ギレして怒る。
蟻が隊列なして歩いてる動画を見せて怒っても勝手に入った私を怒る。
スポンサーリンク
だから「高校生なら自分のことくらい自分でしろ、もうお前の家事はやらん」と宣言したら夫が庇うので、夫の家事もこれまで手厚くしてたけど最低限にすると伝えたら
「ろくに稼げもしない飯炊き女の分際で」と言われた。
私に仕事辞めさせて本社への転勤についてこさせたのは誰だ?
「稼ぎが問題?ならあなたと同じ10万入れるから家事辞めるわ」と伝えたら、
「いや稼ぎじゃない!俺は8時間労働してるのにお前はパートで4時間しか働いてないじゃないか!」と慌てて言い直してきた。
義弟もそうだそうだと加勢するので、「それじゃあ私は1日4時間だけ家事してそれ以外は一切しません」宣言した。
夫も義弟も私が4時間も家事せず昼寝してると思ってたから、夫か義弟が帰っきてから目の前で4時間家事することにした。
夫の帰宅は大体6時でここから夕飯作りスタート。
三人分の食事なんてと思うだろうけど、義弟は一度の食事で白飯1.5合は食べる。おかずも当然3人前は食べる。夫も2人前は食べる。
つまり、私は一度に最低6人分の料理を作らなきゃならない。
当然量が増えれば下ごしらえの量も増える。家庭用の調理器具じゃあ一気に6人分も作れないので野菜炒めを作るだけでも2回に分ける必要がある。
しかも元は夫と二人暮らしの予定の賃貸だからコンロも二口しか無いしキッチンもそれなりに狭くて、3品4品並行して作る余裕がなく、手際よくやるにも限界がある。
男たちは私の手際だけが悪いと思ってたようだが。
夕飯の食器がくると流しがパンパンになるので、先に出来た料理を夫と義弟が食べてる間に使った調理器具を洗い、コンロと水回りと炊飯器の簡単な掃除。
その間に2人が食べ終えるから洗い物。ついでに男二人が毎日飲んだまま放置するペットボトルや牛乳パックやカン・ビンを洗浄、分解、分別。その後洗濯物の片付け。それから掃除。
ぐーたら掃除してると思われてたからそれもきちんと監視させた。
掃除が地味に時間かかるのよ。義弟が部活で砂大量につけて帰ってくるのに全く気遣いないから、そのへんに細かい砂が落ちてて、
それをマットを持ち上げて掃除機かけてクイックルのウエッティーなやつでさっと拭いてと手間がかかる。
何度も何度も玄関で服脱いで、砂付いたカバンも部屋に持ち込まないでってお願いしてるのに聞いてくれないからさ。
それに夫も義弟も床に物を置く癖があるから、それを一つ一つよけてもとに戻して、とやると、玄関、廊下、脱衣所、リビング、ダイニング、キッチンの掃除だけで短くとも30分かかる。
それが終わる頃に風呂があくので風呂入って洗濯機をまわし、まわしてる間にご飯食べて洗い物。この間は家事カウントなし。
洗濯機が止まったら家事再開。干して夫と義弟の制服にアイロンかけてる間にタイマーが鳴って4時間終了。
あら、夫のワイシャツ、袖がまだアイロンかかってないけど、仕方ないわね。
1812 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/16(金) 23:21:11 ID:1a.ds.L1
普段なら泥汚れついた義弟の部活着を手で揉み洗いしたり、夫のワイシャツの黄ばみを擦って落としたりするんだけど、残念。
毎回食べたり無いからって夜のデザート出したり夜食作ったりコーヒー出したりしてたけど、そんな時間無いわぁ。
翌日のお弁当?時間外労働なんてしませんが。
掃除は毎日しなくていいと言われたけど、毎日なんて私もしてないわ。
掃除してない日は何してるかって?買い物してるんだよ買い物。冷蔵庫も元々二人暮らし用だからそんなに入らないのに、
一回で2人前3人前食べる人たちの食材は2日か3日に一回は買いに行かないと間に合わない。
ちなみに買い物は冷蔵庫チェックして買うものリスト作ってから買った食材をしまうまでの時間で計算するけど、余裕で一時間は使うのでその日はアイロンがけなし、夕飯はレトルトとかカップ麺。
死ぬようなことじゃないし必要なら自分でやれば?出前?外食?家計費10万しか入れてないのにファミレスで一回7000円は飲み食いする男たちが何を言ってるの?
私だって満足できない?お弁当もたせてたあなたたちと違って私忙しいとお昼食べない日もあるし、食べてもTKGか納豆ご飯がごましお振った白飯しか食べてませんが?
義弟の生活費(小遣い含む)に加え夫に奨学金の返済があるから家計に余裕あるわけじゃないしレトルトやカップ麺食べられるだけ贅沢だと思ってますが?
土日?なんで夫が働いてない日まで私を働かそうとするの?同じ時間の労働にこだわったのはあなたでしょ?
義弟はお金にならない家事で4時間しか働かないのは怠惰だとか文句つけてくるし、
夫は謝りもせず「夜から買い物行ったら食材無いって言ってたから前みたいに戻してもいいんだよ」とか気遣ってる風を装ってくるだけで反省してないし。
「料理手際よくって言うけどこの狭いキッチンでこれ以上どう手際よくやればいいの?」ってキレたからかしらないけど、
「じゃあ広いキッチンならいいんだな」とか言って賃貸物件見始めてさ、そういうことじゃないよな。
そもそも単身かせいぜい二人暮らしの賃貸に高校生の義弟が来たことからして私は許してないのに。
事情が事情だから受け入れたけど、居候なんだからもっと謙虚になれっつーの。
人生は一度きり。
スポンサーリンク