スポンサーリンク


2023年06月14日

愚痴154-1770 内容というのはクレーマー対応について

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/


1770 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/13(火) 21:54:13 ID:RJ.nb.L1
会社では定期的にWEB研修を受けさせるんだけど、今回の内容はすごくモヤった
内容というのはクレーマー対応について
テキストを読んだ後に選択式の設問に答えるのだけど、選びたい回答は誤りなんだよな
例えばものすごく怒ってる客がいたとして、どう対応するのが正解か





スポンサーリンク


@これ以上は他のお客様に迷惑なので警察を呼ぶと伝える
Aお客様の言うことを全て受け入れて平身低頭で謝罪する
Bお客様が怖いです、落ち着いてくださいとお願いする
これ、正解はAだった
怒ってる理由にもよるけどそれはどうなのって思った
部分的に肯定して、駄目なもんは駄目だと拒否するならいい
でも全て肯定するのはどうなんだ?無茶振りされても受け入れなきゃならないのか?そんなのごね得されかねないじゃん
本社から来たモンスターカスタマー対策のポスターには@とBをやっていいと書いてあったぞ
全問正解しないと研修が終わらないからモヤモヤしながら回答したものの、納得はしていない
客の中には理不尽な理由で怒鳴りつけてくる人もいる
そんな人に下手に出たくないし、はいっはいっお客様のおっしゃる通りです大変申し訳ございませんでしたぁっだなんて米つきバッタになってるところを後輩に見せたくない
嫌なもんは嫌だと言いたい
ポスターが来てやっと事なかれ体質の改善かと思ったのに駄目だったわ…


posted by 管理人 at 02:27 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
流れに乗っておいて配属されたら好き放題やってみw
上司すらナメ切った態度でやり通すんだw
Posted by at 2023年06月14日 08:07

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)