今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/
422 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/08(木) 22:40:16 ID:8Y.mi.L1
409、410、411で元義母が余命宣告されたから子供連れて来いと元旦那から命令されてた者です。
現旦那には元旦那からの長文キチ連投を逐一相談していて無視してたら不在着信の山。
次に電話が来たら俺が出る、それで更に暴走するようなら然るべきところに相談して住民票の閲覧ができないように手続きしよう、場合によっては警察にも相談履歴を残そうと決めた。
で、今日の夜になって早速着信が。
スピーカーにして
現旦那「もしもーし」
元旦那「ふぁっ!」
となるものの、気を取り直したのかお前は誰だと。
スポンサーリンク
現旦那のセリフだろうよと思いつつ、○○の夫ですと言うとギャーギャー騒いでた。
8割は聞き取り不能。
やれ再婚の報告(報告w)がない、聞いてないと騒ぐ騒ぐ。
冷静に、疎遠と言われても仕方のない状況と伺ってたのでお話はしなくていいかという結論に至りましてと返す旦那。
養子縁組はしてるのかとご立腹。
気にするとこそこかよ。
養子縁組したら子供の意思でしか面会できないとかよくわかんないこと言ってた。
今まで一度も面会の意思を示したことはないんだけどなーとぼんやり思いつつ、元旦那は相変わらず何を言いたいのかわからず埒があかない。
ひとしきり支離滅裂な演説を聞いた後で旦那が
「あのー何の用ですか?子供の件ですか?子供たちなら元気ですよーご心配には及びません」
と話を戻したらハッとしたのか
「俺の子供が知らない男と一緒に住んでる、心配に決まってる、元気かどうかは俺が会って判断する」
とトンチンカンな答え。
9年前とちっとも変わっちゃいない。
とりあえず私に代われとうるさいから旦那からバトンタッチ。
「お前!(以下聞き取れず)」
面倒だから遮って、養育費は?と聞いたら勝手に子供を連れて出て行ったのはお前だろと話を逸らそうとする。
いやいや協議離婚なんだがと返す気力もなかった。
そのタイミングで兄さんたちと風呂に入ってた2歳の三男が宇宙語を叫びながらすっぽんぽんで走ってきて、その声が電話の向こうにも伝わったのか「ちょ…おま…子供とか、えぇっ?」と急にトーンダウン。
チャンスだと思って
「さっきから黙って聞いてれば、他人をお前お前って何様なの?それが人に物を頼む態度か?口の利き方か?他人なんだから行儀よく話せないの?」
と言ったら
「………わかりました」
と、か細い声の後で電話が切れました。
とりあえずラインの連投はなくなったけど、暫くの間は警戒するにこしたことはないよね?
スポンサーリンク