https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/
70 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/23(火) 00:57:28 ID:sK.w1.L1
SNSで繋がっていた人で、ある時期からどんどん思想が偏っていって
その人と考えが違う人や合わない人(もしくはそう決めつけられた人)に酷い罵倒や粘着行為をする様になった人がいた
そのネット知人は別関係でフォローしてたんだけどそのノリは本当に苦手だった
かと言って知人の取り巻きみたいな人も出来て、集団で◯◯叩きみたいなのもする様になり
関係切ろうかとも思ったけど変に恨まれて粘着されるのも嫌で…って感じでそのままになっていた
スポンサーリンク
なるべく見ない様にはしていたんだけど、何で見ず知らずの他人にここまで酷い事が言えるの?と常々思っていた
彼や彼の取り巻きらが平和がどうこうとか戦争反対とか女性差別反対とかの話題をしている度に
「口ではまともな思想っぽい事言ってるのにやってる事はどうしてここまで陰湿で攻撃的なんだろう?」と思っていた
そんなネット知人が、ふとタイムラインにしばらく姿見せないと思っていたら
どうもリアルで退職や離婚などの不幸があったらしい
そんな知人に対し「ネットで荒らしばっかしてるからだろ、ざまぁ」という人が現れ
その叩きや煽りに「いくら何でも人の不幸を笑うのはおかしいだろ、ただの人格批判だ」と知人を擁護する人が現れた
正直、どちらの言う事もやる事も分かった
確かにネット越しでも他人の不幸を笑うのは良くない、人としてやってはいけない事だろう
人格批判だって問題ある許されない行為だ
けれど知人は知人で、不特定多数から恨みやヘイトを買う行為を繰り返していた
ある事件の被害者の方達を自業自得、当然の報いだと痛烈に罵倒していた事もあった
知人や取り巻きに攻撃され傷ついた人や、不快に感じた人、被害者の家族や関係者などからしたら
とてもたまったものでは無かっただろう
品が良くない自覚はあるが、理不尽にリアルの事情を罵倒される所まで含めて
ある種の因果応報、自業自得だろうと思ってしまった
彼の攻撃的な言動を知っている人達が知人を可哀想な被害者扱いするのは、笑い話なのか?とすら思った
別にリアルでもネットでも何を為している訳では無いけれど、せめて自分に不幸があった際に
周囲の人達から「自業自得、ざまぁ」などと思われない様な生き方をしたいと改めて思わされた
もろ活動家でワロス
触っちゃ駄目な部類だわ
スポンサーリンク