スポンサーリンク


2023年05月20日

何を書いても131-1301 「ああうちの親って常識ないんだな」と思った

何を書いても構いませんので@生活板131
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/


1301 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/19(金) 13:13:59 ID:mn.kq.L1
大昔に葬式に呼ばれた時に、「ああうちの親って常識ないんだな」と思った。

別に住んでいたので、会場で親と久しぶりに会った。

喪服を持ってないからパジャマで出席する父。
こぼした歯磨き粉がついていた。
「これから旅行だから〜」とトロピカルな出立ちで現れる母。






スポンサーリンク


一刻も早く帰りたかったが、「頼むから来てくれ」とご遺族に頼まれて、精進落としに参加した。
亡くなられた方はお孫さんと2人家族だった。他の近しい親族はまだ見つかっていない。
その背景で
「この年まで生きていたなら大往生だワハハ」
「今度みんなでハワイでも行きましょうワハハ」と元気にやらかしてくれた。

失礼のないように緊張して服を準備して、靴も準備して、友達の両親に相談してカバンも決めて、
何が正しいかわからないからYouTubeで焼香の練習をして、
マナーの本を読んで、
頑張って頑張って普通の人のふりをしに来たのに
この疫病神たちのせいで台無しだよ、と思った。

葬式で思うことじゃないけど、「亡くなったのがあの婆ちゃんじゃなくて、うちの両親だったらちょうどよかったのにな…」って


posted by 管理人 at 03:49 | Comment(5) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パジャマってなんだwネタじゃないのか?w
ネタであって欲しい親だな。
Posted by at 2023年05月20日 08:30
うちの母も葬式に金ピカバッグ持っていったよ
顔から火が出て帰りに黒いバッグ買って渡したけど、
何が悪いかわかってなかったみたい
Posted by at 2023年05月20日 15:18
常識がないとかいう以前に死者を悼む精神とかが欠けてそう。
汚れたパジャマで出ていい場かどうかくらいわかりそうなものだが。
Posted by at 2023年05月20日 20:38
歯磨き粉ついたパジャマは葬式でなくともそれで外に出ること自体めちゃくちゃ異常なんだが…亡くなった方に恨みがあったとかじゃなく?
Posted by at 2023年05月20日 22:35
認知症始まってるんじゃ・・
Posted by at 2023年05月21日 16:16

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)