https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/29(土) 16:03:21 ID:nN.ot.L1
うちの会社の制服が学生風過ぎてつらい
2年に一回くらいの頻度で変わるけど、毎回どこかの私立の女子校の制服かな?って服ばかり採用される
若い子が着てると本当に高校生にしか見えない
営業補佐で営業のおじさんと歩いてると誰が見ても授業参観の帰りの親子だ
入ったばかりの頃は自分も20代前半だったので何も考えずに与えられたものを来ていたが
アラサーになってくるとあまりにもキツイ辛い恥ずかしい
スポンサーリンク
郵便局とかお使いに行くときは
「頼む首に下がった社員証を見てくれ。私は会社員なんだ。おばさんがJKコスプレしてるわけじゃないんだ。これは会社の制服なんだ!」と心で祈りながら歩いている
ちなみに自分が入った年から制服が採用されたため自分より上の数名の先輩方は制服は免除で私服が許されてる
自分から下が若手というくくりで自分が基準点になってしまった
だから「そろそろ私も私服がいいんですけど」って聞いても「あなたが制服をやめるなんてとんでもない!」という反応
だったら制服の選定会議に自分も参加させてくれ!と強く頼み見事前回の選定会議に参加できたが
ただ最終候補に残った三種類の学生風制服の試着モデルをやらされただけだった
「どれが気に入った?」じゃねーよ全部気に入らねーよ!
今年の制服にはチェック柄スカートが採用され辱めが増した!
辛いのだ
とくに年下の子たちとランチに行ったりすると他の子は若いから本物の女子高生みたいだけど私だけおばさんのコスプレで涙が出るのだ
30になる前にこの会社辞めるしかねえ
待遇良いけど心が持たねえ
819 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/29(土) 16:13:40 ID:zk.pk.L8
>>817
若い女子にしか似合わない制服なのは似合わなくなった年齢で退職を促すため
なんてものが雑学かジョークか何かとして目に触れていた時代はあったよね
その理屈が真実かどうかはわからない眉唾ものの話ではあるんだけどね
821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/29(土) 16:32:19 ID:nN.ot.L1
>>819
私もそんな気がする
もうさすがに無理だもんキツイも
客ウケはいいけどな
おじさん共はこういうの好きだしな
でもこっちは自分より若い営業マンの対応もコスプレJKでやっとるんぞ
恥ずかしい
若気ガイタル【通常盤】(CD)
posted with カエレバ
スポンサーリンク