https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/
811 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/29(土) 11:05:33 ID:Pu.is.L1
ご近所の次女は自転車で34回事故を起こしている
14回は自損というか独りで壁や電柱に突っ込んだだけだが
残り20回は小中学生に突っ込んでいる
この次女が春休みに車の免許を盗ったため
さすがに名指しはしていないものの
「登下校では必ず5メートル以上の間隔を採りましょう」
(事故1回辺りの被害者を減らすためと思われる)
「ガードレールや電柱、ブロック塀の近くを歩きましょう」
「×色の車が近づいて来たらためらわずに防犯ブザーを鳴らし
近くのお家に助けを求めましょう」などなどという
防犯メールが小中学校からの連名で出た
幸いにも
次女は自宅敷地内から発車する際に
母親の車で自分も下半身不随になる自損事故を起こしたため
他の犠牲者は出ずに免許返納となっている
昨日付で警戒態勢を解除する防犯メールが出たが
そもそもどうして免許を盗れたのか不思議でならない
東洋マーク 接近・接触注意 ステッカー 2851
posted with カエレバ
スポンサーリンク
タグ:神経
スポンサーリンク