スポンサーリンク


2023年03月23日

愚痴154-51 バツイチで子供あり、親権は元旦那にある

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/


51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 15:23:09 ID:1X.t1.L1
バツイチで子供あり、親権は元旦那にある。
子供とは月一の面会で仲良くはやってるし家に泊まりに来る事もある。
これは話し合った末の決断だし私側有責の離婚だから諦めはついているんだけど
それでも離婚済で子供いるとシンママになる事が普通だと思う人達が周りばかりで辛い。
話の流れで子供がいる事が知られると「お子さんとの生活大変ですね、仕事との両立が…」
「いえ、子供は元旦那の所で暮らしています」「えっ?どうして?親権は?」「…元旦那です」「…そうですか…」
と引かれる事が多い。
嘘が下手な性格で、下手に隠すと嘘がバレそうだからなるべく正直には話しているけど、何か問題があるんじゃないかって思われている。






スポンサーリンク


実際離婚当時はかなり精神的におかしくなっていて、自由になりたい気持ちが強すぎた。
そこで子供はこちらにという元旦那の言い分を飲んでしまった。
慰謝料も無く財産分与もあって、いざ自由の身になった途端に行き場所も無くなり後悔したけど遅かった。
今更取り決めも覆せないし、弁護士に相談してもどうしようも無かったから親権は諦めざるを得なかった。

今では程よい距離感で子供とも上手くやれているし、元旦那とも年一は会って二人で食事なんかもしているんだけど
それでもバツイチ子有りで親権を旦那に譲った、というだけで問題ある人間に見られるのだろうか…
自業自得なんだけど凄く理不尽だと思う。
そんなにシングルで親権無しは駄目なのかな……

54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 16:18:36 ID:Og.5m.L20
>>51
何が原因で有責になってなぜ自分側が有責なのに「自由になりたい気持ちが強すぎた」のか
そこが書かれてないから
「シングルで親権放棄」への強い風当たりが理不尽なのか自業自得なのかわからないね


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/22(水) 16:50:59 ID:yW.a1.L1
>>51
文面から見るとあなたが夫に譲ったというより、母親の顔を立てて夫が譲ったように見えるけどね。
あなた有責で「慰謝料なし財産分あり子供にも会え夫とも交流がある」なんていい条件だぞ。
夫は仕方ないにせよ子供より「自由になりたい気持ち」を優先しての有責離婚なんでしょ。
子供がいくつか知らないけど、当事者からしてみたらそっちの方がよっぽど理不尽だと思うけどね。


57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 17:49:26 ID:1X.t1.L1
>>54
有責になった最大の原因は浮気だと言われました。
後は悪気は無いけど家事放棄も言われました。
昔から手際が悪く、時間もかかるし出来も悪く掃除も料理も下手くそ。
なので元旦那や近距離別居の元義母、私の母につい任せきりにしてしまっていました。
甘えもあり、時間に余裕があってたのもあり判断を誤りました。
今では反省し、子供にも謝罪していますし、和解済です。

>>56
子供は当時二人とも小学生でした。
しばらくは口聞いてくれませんでしだが、今では仲良くやっています。
程よい距離感が逆に良かったのかもしれません。
プライベートでは離婚して後悔はしていませんが、周りには変な問題ある人に思われる事が離婚と親権無しで多く、悲しくなります……

60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 18:35:00 ID:Og.5m.L20
これでもし自責の念なく不運や理不尽を訴えて話を続けたい気持ちなら
この続きはプリマでお願いすることになるんじゃないかな


63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 18:36:44 ID:Js.fg.L1
>>57
後悔していないなら自分の感覚と今あなたに子どもが向けてくれる笑顔が全てでしょう。
大岡裁きの子供争いみたいなもんで、あなたの場合は手を離して良かったんだよ。
現代は母親への神話が強く、子供を死んでも手放さないことが愛情ある良い母親とされているので、違うとなったら身構えてしまうのは仕方ない。あなたはサングラスかけて黒塗りベンツに乗っているようなもの。
でもグラサン外して話してみたら普通の人だなと、人は受けた印象を変えることができる生き物だから堅実に見た目以外の印象を積み上げていけば良いと思う。


64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 18:38:42 ID:1X.t1.L1
>>60
勿論反省はずっとしていますし、だからこそ子供や元旦那に許されているのだと思います。
ただ、事情を知らない他人に変な風に思われるのが嫌だというただの愚痴です。

>>63
そうですね…今の私を信頼してくれる家族を大事にしたいです。
周りの偏見や無理解は仕方無いと妥協するしかないんでしょうね。

66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/22(水) 19:12:04 ID:1X.t1.L1
はい、ありがとうございますm(_ _)m
親権無いバツイチへの偏見に負けずに、誠実に生きていきたいです。


タグ:愚痴 離婚
posted by 管理人 at 02:17 | Comment(5) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まあ愚痴だからなあw
Posted by at 2023年03月23日 08:37
>離婚済で子供いるとシンママになる事が普通だと思う人達

今の日本ではまだ90%は法律的にも母親の親権が強いからね。
母親有責でも親権は取りやすい。

そりゃどんな言い訳しても
>有責になった最大の原因は浮気だと言われました。

子持ちの既婚者が浮気して
自由になりたい(自由に恋愛したい)は婚姻生活と子育て育児放棄 だから。

寂しい老後が見えてるよ。
Posted by at 2023年03月23日 10:50
偏見じゃなくて「不倫したあげくに遊びたいから子どもを捨てた母親」っていうのは的を射た評価なのでは?
Posted by at 2023年03月24日 00:44
かなり的を射た評価だよねえ
人格を疑うわ
知り合いになりたくない
Posted by at 2023年03月25日 14:44
うちの母親もおんなじような感じだったけど、たまの面会でも私は周囲に存在を隠されて親戚の子ってことになってたな。子供心に悲しかったわ。
Posted by at 2023年03月26日 10:37

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)