https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/
189 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/27(月) 15:58:30 ID:0c.xp.L1
付き合い始めの頃、雑談で理想の結婚の話になったんだが、
彼氏が「婚約指輪は100万使うつもり」
と言い出した
私は昔から憧れの婚約指輪があって20万くらいだった
その話をして、100万でも嬉しいけど値段関係なく私が喜ぶものをもらったほうが嬉しいなと言うも、
「婚約指輪で100万くらい出さないと男として情けない」
って譲らない
スポンサーリンク
「でも指輪に100万も使ったら式とか旅行とか大変じゃない?」
と私が言うと
「結婚式なんてやっても何も残らないから無駄、やらないのが合理的、でも君がどうしてもやりたいっていうなら挙げてあげるよ」
だって
価値観合わないのもだけど、結婚式の話の上から目線な態度に冷めて
それから段々嫌なところが目につくようになって別れた
てか、婚約指輪の値段なんて金にがめついタイプの女性が気にするイメージがあったけど男性でもこんな人いるんだって衝撃的だったわ
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/27(月) 16:54:26 ID:gR.8n.L1
>>189
親か誰かに「男の価値は婚約指輪で決まる」とか吹き込まれたのかな?
そうだとしても他人の意見に左右されすぎだし
金銭感覚(バランスとか配分)もおかしいし別れて正解ですね
192 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/27(月) 18:55:19 ID:0c.xp.L1
>>191
レスもらって記憶よみがえった
この元彼の父親の年収がすごくて、
親父超えるために就職して(当時大学生)お金貯まったら起業する!って息巻いてたから
婚約指輪も、きっと父親が母親にすごい指輪あげたから親父超えの一環で指輪は100万以上じゃないと!って言ってたのかも
そんで別れるときは、
「俺将来の年収ウン千万(父親の年収)以上になるんだよ?いいの?」
って言われた
大学生になってもバイトしたことなくて
超えたい父親にゲーム買ってもらってた男に言われても知らんがな
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/27(月) 18:59:50 ID:QP.ok.L1
>>192
レスもらって記憶がよみがえった?
レスもらって追加ネタを思いついた○
194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/27(月) 19:12:22 ID:0c.xp.L1
>>193
確かにネタみたいなやつだったから別れてよかったよ、本当に
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387893016/471
報告者キチの話ですが、報告者のやられぶりが痛快ですので、取り上げないのは勿体ないです。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク