スポンサーリンク


2023年02月28日

友やめ5-486 いわゆる“アニメ声”になってた

友達をやめる時 inOpen 5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/


486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/28(火) 20:17:24 ID:3jIQ
たぶん理不尽友やめ。
私は結婚して地元を離れたんだけど、40になったばかりの頃に顔本に地元のAからメッセージが来た。
Aとは高校の部活仲間。
なんでも転勤族と結婚して、今度私が住んでる都市に引っ越すことが決まったらしく
誰か知ってる人いないかなぁと思って、顔本やmixiで探してたら私を見つけたらしい。
そっちに行ったら久しぶりに会わない?って言ってきて、特に断る理由もなくOKした。





スポンサーリンク


高校時代、警戒しなきゃいけないような子でもなかったし。
で、会ったんだけど。
なんかすごく不思議なんだけど、人間の声質って年を重ねてああも変わるものなんだろうか・・・?
いわゆる“アニメ声”になってた。
部活はソフトボール部だったので、結構腹の底から叫んだりしてたし、普段の話も普通だったのに。
しかも話し方が今でいう“あのちゃん”みたいな舌っ足らずな感じ。
最初、え?人違い?って思ったぐらい。
失礼を承知で「ごめん、声どうしたの?病気でもした?」って聞いてしまった。
そしたらケラケラ笑いながら「えーーーなにがぁーーーー?まぁ、確かに、声優目指してたけどぉ」って。
声優目指してたとか初耳だった。
でまぁ、とりあえず喫茶店に入ったんだけどオーダー取りにきた女の子が
Aのオーダーの声に一瞬ギョッとしたのを見てしまった。
声大きいし、周りの人もチラッと見てたし。
言っちゃ悪いけど、見た目がっつり40代で舌っ足らずなアニメ声って違和感ありまくりだと思う。
正直一緒にいるのが恥ずかしかった・・・。
その後、二度誘われてお茶したけど、どこでも似たようなことがあって
おまけに話題が旦那さんとお姑さんの愚痴ばっかりだったのでくたびれてしまいFO。


タグ:友やめ
posted by 管理人 at 23:25 | Comment(0) | 友やめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)