スポンサーリンク


2023年02月05日

何を書いても129-671 あの人もぜんぜん友達いなかったよなぁ

何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/


671 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/04(土) 19:45:26 ID:uK.3z.L1
母親にはよく怒鳴られていた。
「友達出来ないからパソコンに逃げてる」
「友達出来ないから読書に逃げてる」
「パソコンは嫌な顔しないからお前にぴったりだよ」
なんだよね。
今も人間は苦手だ。






スポンサーリンク


でもよく思い返してみると、あの人もぜんぜん友達いなかったよなぁ。
どこのコミュニティでも嫌がられて、嫌われてて。
パーティはよく連れていかれてたけど、最後によく「今度は〇〇さん抜きでやりましょう」の婉曲表現を言われてた。
ぱっと思い返せるだけでも
「今度は男子会をやりましょう」
「次回はお母さん抜きでやりましょう」
「次回からはご遠慮ください」
「次は身内だけなんですよね〜」

どんだけ嫌われてたんだ、とも思うけどなんであの人が嫌われてたかはわかる。
やりたい放題。

「病院の待合室で親しくなったの!お茶に誘ったら来てくれたわ!」じゃねえよ。
いまが初対面だろ。宗教の勧誘でももう少しおとなしいわ。
「ハロウィンパーティーだから一番目立つように舞台衣装のドレス用意したわ!」
いや、みんな「着ただけ白衣」とか「先生(眼鏡+バインダー)」とかなんだけど。
「友達少ないから自分からがんがんいかないと! 入りたてのサークルで食事会を主催した!
なんでみんな来てくれないの?」
……みんな引いてるよ。

こんなのばっかり。

もうさ、人間はあきらめてペットでも飼ったら?
と聞いたら「ペットは手間がかかるから嫌なの!」とまたどこかのサークルに入ろうとしていた。

インスタントだねぇ。その年までインスタントなら、もうどうしようもないよ。
と10年ぐらい前に思ったのを覚えている。

めちゃくちゃ気持ち悪いなと思って、その後彼女とは連絡を取っていない。


posted by 管理人 at 01:52 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何と言ったらいいか今後、落ち着いた人生送れるといいなw
Posted by at 2023年02月05日 08:05
うちの毒親もそうだった
子供には良い友達と付き合い切磋琢磨を〜と何度も説教するが
少しでも気に食わない友達だったら難色を示す
友達友達と言うが本人の口から友達の話なんか聞いた事無いし
今でもいない
後になって知ったけど奴は無職だった
間違いなく人格の問題でどこも雇ってくれなかったんだと思う
Posted by at 2023年02月09日 03:02

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)