スポンサーリンク


2022年12月26日

愚痴152-483 老人向けのクリスマスパーティー的なイベントを開催しようと

(閲覧注意)


スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/


483 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/25(日) 18:05:30 ID:V7.f4.L1
クリスマスになると毎度思い出すんだけど、以前老人福祉のボランティア団体に参加してたころ、地域の1人暮らしの老人を福祉につながりやすくできるようにそういう老人向けのクリスマスパーティー的なイベントを開催しようという企画が立ち上げられたことがあった
しかし老人福祉のベテランのコンサルタントからそういうのは気軽にやってはいけない、地域の個々の老人の状態を確認してものすごく注意深くやらないといけないと待ったがかかった
なぜかと聞いたところそういうイベントを積極的に利用するのはそれなりに人生に成功した社交的で自分から福祉につながることができる老人が大半であり、
そこに非社交的な孤独老人を招くと彼らは自分たちの人生が失敗だったと強烈に自覚させられて余計に自分の殻に籠って福祉から離れたり高確率で自殺するからということだった
結局はそこまで注意するのは難しいということでそのイベント開催はやめることになった

誕生日やクリスマスやお正月とかの記念日の前後には毎年孤独な老人たちが強烈な孤独感により多数自殺してしまうので記念日自殺と呼ばれてるそうだけど
そういう非社交的な孤独老人を自殺や孤独死から救うって無理なんじゃないかって思う
頑張って社会とのつながりを持たせてもいわばリア充的な老人ともつながらせてしまってそのせいで劣等感から彼らは自殺してしまうとなれば手も足もでない気がする
いい方法ってあるんだろうか







スポンサーリンク


タグ:愚痴 老人
posted by 管理人 at 01:05 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
赤の他人にはそんな方法無い。
何を施してもマイナスに取るから引っ張られてメンタル削られて終わり。そんだけ。
Posted by at 2022年12月26日 06:41
つ業報
Posted by at 2022年12月26日 14:02
ひらめいた
Posted by at 2022年12月30日 15:43

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)