https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
717 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/19(月) 01:55:44 ID:xu.ud.L1
数年前のことだけど、定時近くになると自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる職場の人(Aさん)がいた。
Aさん正社員、私は派遣で募集要項上は残業はほぼ無しの条件付きで契約してたはずだった。
頼まれるのはデータ入力等の雑務なので30分〜1時間程度の残業。まぁこれくらいなら…と思える量だったが
だんだんその雑務が私の仕事と勘違いし始めたのか頻度が増えていった。
スポンサーリンク
なんなら私にやらせればいいからそもそも自分は始めからその仕事をやる時間を取るという発想も無くしたようだった。
すごく細かいことを言えばAさんと同じグループに属してはいるが、私はまた別の社員(Bさん)のサポート業務で派遣された身なので
一応毎回『Aさんに△△の業務を頼まれたので残業になります』とそのBさんに連絡は入れていたが特にアクション無し。
ちなみにBさんは外出が多いのでAさんが仕事を頼んでくるのはBさんが不在の時を狙ってる。
AさんとBさんの間で了解されてるのかな?もしかして私はこのグループ全体のサポートで雇われてた?とモヤモヤしつつ数ヶ月。
残業無しを条件にしていたのだって事情があるからだし
あまりに残業頻度が増えても困るので派遣会社の営業担当に相談を入れてみるも
『職場が円滑に回るためには多少の我慢は必要です』という謎の説教が返ってくる始末。
あーこりゃだめだな。次の更新しないで辞めよう。と心に決めて様子を見ていたら
ちょうど派遣会社から次の更新の意思確認と、Bさんの外出(からの直帰で社に戻らない)、それを狙ってAさんが溜めに溜めた雑務を抱えてホクホク顔で近寄ってくるタイミングが重なった。
当たり前のようにこれお願いしたいんだけど〜と言ってくるAさんに向かって
「無理です」と言ってみた。
断られると思わなくてうろたえるAさんに
「私残業ゼロで契約してるんですよ。多少は我慢しようと思いましたけど、あまりに残業多すぎて無理です。
派遣会社にも相談してあるし(何の意味もなかったけど)Aさんのせいで退職するつもりです(まだ派遣会社には言ってないけど)」と言ったら
顔がグシャッてなってブルブル震えはじめて、何かウワーッ!と自分だって毎日残業してて辛い!あんたは定時で上がれるくらいの仕事量なんだから少し位手伝ってくれたらいいだろう!みたいなこと喚き始めた。
さすがにその様子を見て他の社員さんが集まってきて、とりあえず定時だから私さんは帰りなー!と逃がしてくれた。
早足で会社を離れて更新の意思は無いことを派遣会社に返信したけど私も手が震えてたわ。
退職の意思を伝えたことによって派遣の営業さんに引き留めにあったり、Bさんとも面談が設定されたり、ろうかで
718 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/19(月) 02:30:05 ID:xu.ud.L1
途中送信しちゃったけど続ける。
廊下で他の社員さんや派遣さんに声かけられてあの日のこと聞かれたりあの日のその後の話教えてもらったりして私なりに整理したところ
そもそもBさんが外出が大好きな人でほぼ社内にいないため必要な申請やらの雑務をAさん含む他のグループのメンバーに丸投げする人だったらしい。直帰も結局は飲み会。
Bさんがやるべきことをやってないことがギリギリで発覚して、しかしBさんはもう飲んでいるため連絡取れずだったり仕事に戻れないので他のメンバーが自分の業務で残業プラス急遽追加残業になることが多々あったらしい。
私はその『Bさんが本来するべき雑務』を請け負うための派遣だったわけだが、結局雑務だけなので当たり前のように毎日定時で帰る。
そんな姿を見てAさんはBさんに対する復讐心をいつの間にか私に向けていたんだと。
初めは『少し位手伝ってくれてもいいよね』という気持ちだったものが
『Bにあんなに苦労させられた分をこの派遣に仕返ししないと…!』という感情になっていたそうだ。
そんな私にバッサリ断られたことでプライドが傷ついて爆発してしまったということらしい。
そんなの知るかよ。
こっちは派遣で契約のもと仕事してるし、そっちが契約違反してくるならあっさり辞めてやるわ。
BさんはBさんで『私さんとAさんが仲良くなって仕事手伝ったりしてるんだろうな。残業代は自分の懐が痛むわけじゃないし別にオッケー』な認識だったらしい。管理職じゃなかったしそれくらいの認識なものなのか?
そして派遣会社。こいつが一番厄介で引き留めがしつこくて
もう二度とこのようなことがないようにしますので続けて欲しい→私「いえ、一度信頼関係を無くした職場とお仕事を続けるつもりはありません」
急に辞められては困る→私「急にも何も契約は満了になりますよね?」
せめて代わりの人が見つかるまでは続けて欲しい→私「契約終了日までは出勤するのでその日までに早くそちらで代わりを見つけてください。引き継ぎをするつもりはありますので」
このやり取りをずっと続けて結局最終日まで代わりの人は来なかった。
Bも他の派遣会社に募集かけたりしなかったのか?関係ないから聞かなかったけど
最終日職場にやってきた派遣会社営業さんから出た言葉は「こんな無責任な人には次のお仕事紹介できませんよ」だったわ。一番スレタイだった。
言われなくともこっちもお前のとこで二度と仕事せんわ!!って喉まで出かかったわ。
飲み込んじゃうから相手がつけあがるんやで。
スポンサーリンク